写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ぶらさんぽ ぶらさんぽ ファン登録

いつもの木夕景-いつもの公園-

いつもの木夕景-いつもの公園-

J

    B

    いつもの公園散歩でいつも撮影している「いつもの木」です(^_^;) 実際は胡桃の木で秋には実もたくさんなります。 おそらくこの公園で私が唯一、この木の専属カメラマン!だと自負しております!(^^)! ほとんどは日中の撮影が多いですが、この日は夕景でシルエット撮りしてみました。 ※WB晴天日陰(アンバー+5)・JPEG撮って出し・ノートリミング・ノーレタッチ

    この写真についてのプロからの講評 一般公開

    オンラインフォトスクール(トライアル期間)の受付は終了しました。
    ご利用ありがとうございました。

    講評者:岡嶋 和幸(日本写真学院 講師) 講評カテゴリ:ネイチャー

    日常の何気ない景色も絵になります。いつも見ているところに目を向けるってことが大切です。名所でなくても見る人の心を暖かくしてくれる一枚になるわけです。

    コメント22件

    kachikoh

    kachikoh

    木のシルエットがとても効果的ですね。 まるでアフリカの大地をみているかのようです(^^♪

    2014年05月20日22時58分

    kao♪♫♬

    kao♪♫♬

    素敵♪

    2014年05月20日23時09分

    ぶらさんぽ

    ぶらさんぽ

    礼音さん コメントありがとうございます。 よろしければこの公園まで撮影に 足を伸ばしてみませんか?(^^) こがしぃさん コメントありがとうございます。 私も木の夕景シルエット撮りは好きですが ほとんど冬枯れの枝木シルエット撮りが多いので 夏場の撮影も多く撮ろうと思います。 ラリマールさん コメントありがとうございます。 夕景シルエットは何を撮っても綺麗に写りますね(^^) kachikohさん コメントありがとうございます。 >まるでアフリカの大地をみているかのようです なるほど!なるほど!言われてみればアフリカに見える感じがしますね! 素敵な表現をいただき、どうもありがとうございました。(^^) kao♪♫♬さん コメントありがとうございます。 お褒めいただき感謝いたします。(^^) whitejamさん ご訪問・コメントありがとうございます。 この時間帯(マジックアワー)は何を撮っても シルエットが引き立つように撮ることができます! 思ったより簡単ですので、私以外の(^_^;)作品も ご覧になり、データを参考にしながら どんどん撮影してみてください!(^^)!

    2014年05月21日20時34分

    猫のシッポ

    猫のシッポ

    あのいつもの木の夕景。。 こんなに素敵なんですね。。^^♪

    2014年05月21日21時56分

    ぶらさんぽ

    ぶらさんぽ

    whitejamさん 先ほどからお写真拝見しております! 素晴らしすぎて、私こそお手本にさせていただきます(^^) 夕景撮りでアドバイスなどをした私がお恥ずかしい限りですm(__)m こちらこそよろしくお願いします。 猫のシッポさん いつもコメントありがとうございます。 夕景シルエットにしただけで印象も変わりますよね(^^) kachikohさんの言われた通り、だんだんアフリカの大地に 見えてきました(^_^;)

    2014年05月21日22時15分

    ぶらさんぽ

    ぶらさんぽ

    whitejamさん どうもです! おぉーYMO高校時代の同世代でしたか!(^^)! と言うことはカメラもニコンF2やキャノンF-1などに 憧れた世代ですかね?どうぞ末永くよろしくお願いします。m(__)m

    2014年05月24日07時00分

    うさぎの名前はミーコ

    うさぎの名前はミーコ

    キレイ

    2014年05月24日20時06分

    Tate

    Tate

    木があることで、風景全体が生きてますね^^

    2014年05月25日07時39分

    ぶらさんぽ

    ぶらさんぽ

    うさぎの名前はミーコさん コメントありがとうございます。 日陰のメロンクリームパンさん コメントありがとうございます。 夕陽や夕焼けは何度見ても癒されて感傷に浸りたくなりますね(^_^;) Tateさん ご訪問・コメントありがとうございます。 この場所での夕景の演出にこの「いつもの木」はかかせません!(^^)!

    2014年05月25日09時08分

    ほのぼのん

    ほのぼのん

    美しい夕焼け空にシルエットが 浮き出るような作品とても素敵ですね♪

    2014年05月25日16時09分

    ぶらさんぽ

    ぶらさんぽ

    ほのぼのんさん コメントありがとうございます。 今のところこの写真が、お気に入り数で一番人気となっています。 やはり夕景、シルエット撮りは多くの皆さんが、お好きなようですね!(^^)!

    2014年05月25日20時33分

    YD3

    YD3

    素晴らしいです! 見事な美しさ!

    2014年05月27日22時03分

    ぶらさんぽ

    ぶらさんぽ

    YDさん ご訪問・コメントありがとうございます。 YDさんのお気に入りで実数(自分でもお気に入りしているので(^_^;)でも お気に入り数が100となりました。ありがとうございます。 お褒めいただき大変感謝いたします。 今後ともよろしくお願いします。

    2014年05月28日23時28分

    むー太郎

    むー太郎

    100、おめでとうございます。 早いですね。 3ヶ月で達成ですか~(@_@) まだまだ通過点ですよ(^^) でも夢中になりすぎると大変。 最近私はセーブしてます。 このサイト開いてる時間も1時間越えないように…(^^;

    2014年05月28日10時10分

    ぶらさんぽ

    ぶらさんぽ

    むー太郎さん どうもありがとうございます。 >まだまだ通過点ですよ(^^) そうですね、とりあえず次は200いや150を目標にします!(^^)! >でも夢中になりすぎると大変。 実際、今は自分のコメントチェックや他の方の写真鑑賞に 夢中になりすぎており、ナイスなアドバイス感謝いたします!(^^)! 私も程々にセーブいたしますm(__)m

    2014年05月29日12時51分

    fukuma

    fukuma

    素晴らしい夕景ですね。 ご訪問並びに、お気に入りいただきありがとうございます。 今後ともよろしくお願いします。

    2014年05月28日23時19分

    ぶらさんぽ

    ぶらさんぽ

    fukumaさん こちらこそご訪問・お気に入りありがとうございます。 今後ともよろしくお願いします。

    2014年05月29日18時50分

    tetsuzan

    tetsuzan

    はじめまして。 夕刻のいつもの木、シルエット撮りで佇まいも変化し ますます愛着を持たれたことでしょうね。情緒溢れる 作品ですね。 目標達成、おめでとうございます。今後も素晴らしい 作品を拝見させて下さい。 複数のご訪問を戴き有難うございます。 今後とも宜しくお願いします。

    2014年06月01日15時28分

    ぶらさんぽ

    ぶらさんぽ

    tetsuzanさん どうもご訪問コメント・お気に入りありがとうございます。 そうですね愛着がありますね(^^) 今のところ私がこの木唯一の専属カメラマン だと思いますので、この木の良さ生かすも殺すも 私の腕次第!責任重大です(^_^;) 私の方もファン登録させていただきました。 今後ともよろしくお願いします。

    2014年06月01日18時12分

    Sakurajin

    Sakurajin

    はじめまして! きれいな幻想的な写真ですね。 念願の入選、おめでとうございます。

    2014年09月18日23時20分

    ぶらさんぽ

    ぶらさんぽ

    Sakurajinさん どうもです。 この写真が今のところみなさんから一番お気に入りが多いです。 お祝いコメントありがとうございます。

    2014年09月20日13時40分

    ぶらさんぽ

    ぶらさんぽ

    howdesignさん はじめまして! お気に入りとコメントいただきありがとうございます。 この木は近所の緑地公園にある胡桃の木で、お気に入りの被写体です!(^^)!

    2015年01月23日22時32分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたぶらさんぽさんの作品

    • 紅葉展望
    • はちみつ原材料-あじさい-
    • 「あ・あん♥か・かゆい!」
    • 今日も雨だケロ!
    • アオサギの微睡
    • 寄り道夕景撮り3

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP