写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

Falfa Falfa ファン登録

ささやき 〜水芭蕉

ささやき 〜水芭蕉

J

    B

    大阪 万博記念公園 水草の池にて撮影。 子供の頃、学校の歌に出てきた水芭蕉の花。 メロディーが走馬灯の様に今も。。  懐かしいですね。。

    コメント17件

    kittenish

    kittenish

    陰影を活かされた表現に味わいを感じます その姿の構図も素敵ですね 造形姿がいいですね^^

    2014年05月20日18時52分

    Falfa

    Falfa

    kittenishさん 色が少ない花なので、モノクロに近いイメージですね。 勢い、陰影を生かした表現となりました。。  余談ですが、とても寿命の短い花の様で翌日には散ってしまっていました。 お褒めいただき、ありがとうございます。

    2014年05月20日20時47分

    Falfa

    Falfa

    ナシカさん そうですね。。 私も同じです。 音楽室でこの歌を歌っていた、その部屋の響きを今でもはっきりと思い出します。 名曲ですね^^ ありがとうございます。

    2014年05月20日20時50分

    osinko

    osinko

    後ろの花が前の花に愛を囁いているようにも見えますね。 歌中に「優しい影」とあるのは何のことか、と授業で問題にされ、 「恋人」と答えた人がいて、なるほど、と思ったことでした。 先生は、そうではなく、水芭蕉の影だ、と仰いましたが。 御作品で両者が繋がったようで嬉しくなりました。

    2014年05月20日21時21分

    Usericon_default_small

    高里

    水芭蕉といえば高原のイメージを持っていました。 それが公園とはいえ大阪の地で・・、驚きです! 落とした背景から強い印象を受けます

    2014年05月20日21時26分

    Falfa

    Falfa

    nekomimiさん '70年万博の跡地が広い公園になっていますので、季節毎の色々な花を楽しめます。 ポピーを撮りに行った時に人気の無い池にひっそりと咲いていた水芭蕉です。 カメラマンが一人いらしたので、花か何かあるのかなと思ったら、この花でした。 和の雰囲気があり、私も好きな花です。。 構図を褒めていただき、ありがとうございます。

    2014年05月20日22時15分

    Falfa

    Falfa

    osinkoさん 水芭蕉、2つの花が重なって咲く姿を他でも見ました。そうゆう花姿かも知れません。 優しい影。。。 本当に良い詩ですね。。改めてそう思います。 嬉しいお話、こちらこそ嬉しくなりました。   ありがとうございます。

    2014年05月20日22時18分

    Falfa

    Falfa

    高里さん 私も尾瀬のイメージがあり、まさか大阪の万博公園で見れるとは思いもしませんでした。 おそらく、どこかで育てたものをここの池に植えたのではないでしょうか(推察ですが)。 少し暗めの場所だったので、それを生かしてアンダーで撮り、背景を暗くしました。 何かしらの物語をこの花が語っている様に思いましたので。。。  考え過ぎですね^^^ お褒めいただき、ありがとうございます。

    2014年05月20日22時24分

    Falfa

    Falfa

    ラリマールさん 本当に懐かしい歌ですね。  子供の頃の希望に満ちた、純な心を思い出します。。  名作ですね^^ 縦構造をお褒めいただき、ありがとうございます。

    2014年05月20日22時26分

    nicky777

    nicky777

    水芭蕉ってそういえば見てないです。曲も聞いてない。笑 なんか懐かしいです!

    2014年05月20日22時59分

    Falfa

    Falfa

    nicky777さん 水芭蕉は珍しい花ですから。。 今はもう学校で歌われていないかも。。。です。 懐かしい雰囲気ありますか。。。 ありがとうございます。

    2014年05月20日23時50分

    danbo

    danbo

    昔懐かしい雰囲気を醸し出す 額縁効果がいい味出してますね! 白い花びらの様に思われている部分は 葉っぱが変化したらしいですよ(^_-)-☆ 近頃二枚になったものが見つかったとか・・・\(^o^)/

    2014年05月21日09時09分

    麿(まろ)

    麿(まろ)

    アレ!こんなとこありました、見落としてました うまく、収めてるやありませんか! 今度探してみます、わかるかな~?

    2014年05月21日09時15分

    167MT

    167MT

    大阪で水芭蕉が観賞できるのですね。 熱帯用の温室はよく見ますが、高原気候の温室もあるのかな? 野生で見るよりも、がっしりとした雰囲気の立ち姿ですね。^^

    2014年05月21日17時27分

    Falfa

    Falfa

    danboさん 額縁。。。懐かしい雰囲気でていますか。。 とても嬉しいです^^ 白いところは花びらではなく葉っぱが変化したのですか。。 知りませんでした^^ 2枚のものが発見ですか、、色々、勉強になります。  ありがとうございます。

    2014年05月21日18時07分

    Falfa

    Falfa

    北摂の麿さん 花の丘の入り口の右側の池に咲いていました。。  機会があれば一度、行ってみてください。 ただ、1ヶ月以上前に撮影しましたので、咲いているかどうか。。。

    2014年05月21日18時11分

    Falfa

    Falfa

    167MTさん 野外の池に咲いていました。。 おそらく、他で育てたものを持ってきたのではないでしょうか。。 他の個体も撮影しましたが、大振りでがっちりしていましたね。 ありがとうございます。

    2014年05月21日18時13分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたFalfaさんの作品

    • センチメンタル・レインに降られて
    • 蒼い夜を纏って
    • 水辺のファンタジー
    • ブルーな夜に流されて。。
    • 花から花へ。
    • いつか私に会いに来て。。

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP