elvis0713
ファン登録
J
B
やまぼうし ですよね。 Japanese Flowering Dogwood
さくらんぼjamさん コメントありがとうございます。 ですね。調べてみたらアメリカハナミズキより病気に強いハナミズキの一種 なんせJapanese Flowering Dogwoodですから←意味不明 タイトルは「空飛ぶ円盤の来襲」が良かったでしょうか?(笑)
2014年05月20日12時31分
hattoさん コメントありがとうございます。 うちの奥さんが「やまぼうし」と言ってました(笑) およそ一か月ハナミズキとは開花が違うんですね。 夏には実、秋には紅葉と楽しめて人気が出てきたと花サイトに載ってました。
2014年05月20日12時36分
さくらんぼjam
白いやまぼうしですね。自信を持ちましょう^@^ なんて偉そうに^^; 園芸種には、色々と変化があり、白、黄緑、ピンクもあるとか。此の次々あたりに小さな黄緑色の やまぼうしを載せようかと思ってます^^ 葉の感じから冬でも葉を付ける常緑のやまぼうしかも。。。。
2014年05月20日12時40分