しげ
ファン登録
J
B
皆さん、コメントありがとうございます。 雲海に出会ったのは初めてで、撮影中、霧に包まれレンズが曇ったり 大変でしたが、朝日が差す頃には霧も晴れ、運が良かったと思います。
2009年11月22日08時32分
クワトロバジーナさん 場所は「新道峠」という所で、富士山撮影ポイントとしては有名な場所らしいです。 登山道を登って10分くらいです。 ただ、冬季(12月中旬~4月頃)は林道が閉鎖されてしまうので注意が必要です。 (閉鎖されてしまうと、真っ暗な林道を登山道まで40分歩かなければならないので・・・)
2009年11月22日08時34分
なかなかまとまった時間が取れなくて、コメント遅れました。 co-laughさん、コメントありがとうございます。 雲海の撮影は始めてなんですが、はまりそうです。。。 ウェダーマンさん、コメントありがとうございます。 1票ありがとうございます。寒さの中頑張った甲斐がありました。 じゅんぼうさん、コメントありがとうございます。 今回初めてRAWで撮って現像してみました。自分の記憶通りの色合いにするのって難しいもんですね。 PEACEさん、コメントありがとうございます。 他の写真も見ていただいて、感謝感謝です。 月影さん、コメントありがとうございます。 富士山は刻一刻と表情を変えていくので、面白くもあり難しくもあります。
2009年11月22日20時16分
不良オヤジさん、コメントありがとうございます。 昨年から富士山を撮り始めてますが、今回の雲海でますますハマッってしまいそうです。 taromatuさん、コメントありがとうございます。 富士山の撮影ポイントは無数にあるので、是非行ってみて下さい。 VOLKSWAGENさん、コメントありがとうございます。 この日は3時過ぎから撮影していたのですが、始めは雲海なんか全く出てなく、読みはずれたかなと 思ってると、4時過ぎくらいからジワジワと霧が出始め、5時半くらいには立派な雲海に成長してました。 おおねここねこさん、コメントありがとうございます。 富士山を撮る時は、主に朝日と絡めて狙うことが多いです。夜中に出発して、午前中には帰るので 高速道路の渋滞にも巻き込まれず、お勧めです。 rokuさん、コメントありがとうございます。 朝日の光が差す前と後で雲海の表情は全く違いました。早起き(というか殆ど寝ずに)した甲斐ありました。
2009年11月22日20時44分
R197さん、コメントありがとうございます。 雲海は発生するのを読むのが難しく・・・ でもしばらく雲海の撮影にハマッていまいそうです。 カプチーノさん、コメントありがとうございます。 そうなんですよね。私の場合、富士山撮影は結構過酷な条件での撮影が多いので テクニックより機動力(心が折れず夜中に起きれること)が重要なんですよね^^; youkaさん、コメントありがとうございます。 お褒め頂いてありがとうございます。これからも富士山中心に風景写真を撮っていきます。
2009年11月22日22時25分
すばらしい富士山。そしてすばらしい朝焼けですね。雲海がオレンジ色に染まっていくほんのその一瞬がたまらない感動の一時だったと思います。 久しぶりにこんなすばらしい富士山の写真を拝見しました。ありがとうございます。
2009年11月22日23時49分
mooaxtmさん、コメントありがとうございます。 雲海が綺麗に立体的に見えたのは、日が差して5分間くらいですね。 いい瞬間に出会えました。 たっちーさん、コメントありがとうございます。 寝てしまうと起きるのがつらいので、最近は寝ずに行ってます。 帰りの運転が辛いですが・・・ tomcatさん、コメントありがとうございます。 この場所は登山道から10~15分程度。でも結構急な坂道が続くので、 運動不足の私は意気絶え絶えですが^^; りんさん、コメントありがとうございます。 この場所は雲海が出ない時でも夜景がすばらしく、見晴らし最高なんです。 清水清太郎さん、コメントありがとうございます。 新道峠という雲海で有名なところです。私は運よく2回目で現れてくれました。 超ラッキーでした^^
2009年11月23日09時44分
TONYさん、コメントありがとうございます。 お褒め頂いてありがとうございます。 鷹山さん、コメントありがとうございます。 確か5分間くらいの一瞬でしたが、運よくいい瞬間に出会えました。 「ありがとうございます」なんて、恐縮です^^;。 箸さん、コメントありがとうございます。 私も日本人の特権だと思います^^。 お褒め頂いてありがとうございます。 RIKIさん、コメントありがとうございます。 寒くなるにつれ空気が澄んで富士山は綺麗に写るんですが、 撮影する側は寒さとの戦いになるんですよね。 tajtajさん、コメントありがとうございます。 気に入って頂いてありがとうございます。 TAKAさん、コメントありがとうございます。 この日は7時過ぎに帰ったのですが、雲海は全然消える気配も無く快晴。 本当に気持ちのいい朝でした。
2009年11月23日11時20分
はじめまして。お邪魔します。 いやーあこがれの写真ですねー。 季節や天気や温度の左右される中での1枚ですね。 しげさんの努力が伺えます。素晴らしいです。
2009年11月25日18時00分
CheshireCat
うーん、すばらしい。 何も言えなくなってしまいます。
2009年11月21日18時43分