写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

しげ しげ ファン登録

IMG_0761

IMG_0761

J

    B

    コメント43件

    CheshireCat

    CheshireCat

    うーん、すばらしい。 何も言えなくなってしまいます。

    2009年11月21日18時43分

    しげ

    しげ

    CheshireCatさん、ありがとうございます。 今朝、撮れたてのホヤホヤです。 この場所は2回目で、綺麗な雲海に出会えました。

    2009年11月21日19時24分

    yamato_ssk

    yamato_ssk

    ほんと綺麗ですね。 朝日に染まる雲海もとっても美しいです。 人生で一度見てみたいですね。

    2009年11月21日20時34分

    ウェーダーマン

    ウェーダーマン

    1票! おぉ~素晴らしいです^^

    2009年11月21日20時36分

    Usericon_default_small

    リック・ディアス

    朝早くからご苦労様です とても寒かったでしょうに・・・ でもこの写真を見ると行きたくなりますね 撮影場所はどのあたりでしょうか?

    2009年11月21日20時39分

    J&T

    J&T

    うーん。すごくきれいだね。色のコントラストも絶妙。

    2009年11月21日21時03分

    PEACE

    PEACE

    うわぁ ブラボー!!

    2009年11月22日03時25分

    月影

    月影

    はじめまして。 見事な雲海と富士山ですね。

    2009年11月22日04時02分

    しげ

    しげ

    皆さん、コメントありがとうございます。 雲海に出会ったのは初めてで、撮影中、霧に包まれレンズが曇ったり 大変でしたが、朝日が差す頃には霧も晴れ、運が良かったと思います。

    2009年11月22日08時32分

    しげ

    しげ

    クワトロバジーナさん 場所は「新道峠」という所で、富士山撮影ポイントとしては有名な場所らしいです。 登山道を登って10分くらいです。 ただ、冬季(12月中旬~4月頃)は林道が閉鎖されてしまうので注意が必要です。 (閉鎖されてしまうと、真っ暗な林道を登山道まで40分歩かなければならないので・・・)

    2009年11月22日08時34分

    taromatu

    taromatu

    素敵です^^富士山行ってみたくなりました。

    2009年11月22日16時59分

    VOL

    VOL

    凄い雲海ですね。雄大さを感じます。 やはり富士は美しいですね。絵になります。 朝焼けに染まる雲海、黒い富士がとてもマッチした素敵な作品です。

    2009年11月22日17時30分

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    雲海に浮ぶ立体感のある富士見事ですね。 寒い中朝早くから、お疲れ様です。 良い作品有難うございます。 美くし!!!!!

    2009年11月22日17時32分

    Usericon_default_small

    roku

    いやー素晴らしい朝の景色を見せて頂きました^^ 富士、雲海、それを照らす朝陽。。。とても素敵な1枚です♪

    2009年11月22日17時41分

    R197

    R197

    雲海に富士山、多くの日本人が感動する景色ですね。

    2009年11月22日17時43分

    Usericon_default_small

    カプチーノ

    すばらしいですね。この行動力,機動力もすばらしいと思います。自然相手の写真は,そのどれもが二度と撮れない貴重なものですよね。宝物が増えていいですね。

    2009年11月22日17時45分

    しげ

    しげ

    なかなかまとまった時間が取れなくて、コメント遅れました。 co-laughさん、コメントありがとうございます。 雲海の撮影は始めてなんですが、はまりそうです。。。 ウェダーマンさん、コメントありがとうございます。 1票ありがとうございます。寒さの中頑張った甲斐がありました。 じゅんぼうさん、コメントありがとうございます。 今回初めてRAWで撮って現像してみました。自分の記憶通りの色合いにするのって難しいもんですね。 PEACEさん、コメントありがとうございます。 他の写真も見ていただいて、感謝感謝です。 月影さん、コメントありがとうございます。 富士山は刻一刻と表情を変えていくので、面白くもあり難しくもあります。

    2009年11月22日20時16分

    Usericon_default_small

    youka

    素敵です!!日本ってキレイな景色があるんだなぁって改めて思いました。

    2009年11月22日20時24分

    しげ

    しげ

    不良オヤジさん、コメントありがとうございます。 昨年から富士山を撮り始めてますが、今回の雲海でますますハマッってしまいそうです。 taromatuさん、コメントありがとうございます。 富士山の撮影ポイントは無数にあるので、是非行ってみて下さい。 VOLKSWAGENさん、コメントありがとうございます。 この日は3時過ぎから撮影していたのですが、始めは雲海なんか全く出てなく、読みはずれたかなと 思ってると、4時過ぎくらいからジワジワと霧が出始め、5時半くらいには立派な雲海に成長してました。 おおねここねこさん、コメントありがとうございます。 富士山を撮る時は、主に朝日と絡めて狙うことが多いです。夜中に出発して、午前中には帰るので 高速道路の渋滞にも巻き込まれず、お勧めです。 rokuさん、コメントありがとうございます。 朝日の光が差す前と後で雲海の表情は全く違いました。早起き(というか殆ど寝ずに)した甲斐ありました。

    2009年11月22日20時44分

    Usericon_default_small

    mooaxtm

    これはすばらしい!! 雲海と朝日のオレンジ色が絶妙なグラデーションですね。 最高の一瞬なんでしょうね~

    2009年11月22日21時46分

    たっちー

    たっちー

    空のグラデーション、スッキリ感と富士山が超キレイですね! 私も早起きできるように頑張りたいです(^^)

    2009年11月22日21時47分

    tomcat

    tomcat

    富士登山がしたくなりますね^^ 素敵です!

    2009年11月22日21時59分

    りん

    りん

    ひゃ~、見晴らしエエのお!

    2009年11月22日22時02分

    しげ

    しげ

    R197さん、コメントありがとうございます。 雲海は発生するのを読むのが難しく・・・ でもしばらく雲海の撮影にハマッていまいそうです。 カプチーノさん、コメントありがとうございます。 そうなんですよね。私の場合、富士山撮影は結構過酷な条件での撮影が多いので テクニックより機動力(心が折れず夜中に起きれること)が重要なんですよね^^; youkaさん、コメントありがとうございます。 お褒め頂いてありがとうございます。これからも富士山中心に風景写真を撮っていきます。

    2009年11月22日22時25分

    TONY

    TONY

    とてえも綺麗ですね。 これぞ富士という、とっても素敵な作品ですね。

    2009年11月22日22時52分

    鷹山

    鷹山

    すばらしい富士山。そしてすばらしい朝焼けですね。雲海がオレンジ色に染まっていくほんのその一瞬がたまらない感動の一時だったと思います。 久しぶりにこんなすばらしい富士山の写真を拝見しました。ありがとうございます。

    2009年11月22日23時49分

    箸

    ワンダフル! よくぞ素晴らしい一枚を撮られましたね。 日本人に生まれてきてよかった。

    2009年11月23日00時09分

    RIKI

    RIKI

    雲海だけでもとても綺麗なのに、富士山まで綺麗とは... 朝焼けも鮮やかですね。素晴らしい作品です。

    2009年11月23日02時27分

    tajtaj

    tajtaj

    あぁ美しい、日本の美。 ・・・って感じですよね!素敵です(^-^)

    2009年11月23日07時17分

    TAKA

    TAKA

    とても綺麗で見てて気持ち良いです!

    2009年11月23日07時30分

    しげ

    しげ

    mooaxtmさん、コメントありがとうございます。 雲海が綺麗に立体的に見えたのは、日が差して5分間くらいですね。 いい瞬間に出会えました。 たっちーさん、コメントありがとうございます。 寝てしまうと起きるのがつらいので、最近は寝ずに行ってます。 帰りの運転が辛いですが・・・ tomcatさん、コメントありがとうございます。 この場所は登山道から10~15分程度。でも結構急な坂道が続くので、 運動不足の私は意気絶え絶えですが^^; りんさん、コメントありがとうございます。 この場所は雲海が出ない時でも夜景がすばらしく、見晴らし最高なんです。 清水清太郎さん、コメントありがとうございます。 新道峠という雲海で有名なところです。私は運よく2回目で現れてくれました。 超ラッキーでした^^

    2009年11月23日09時44分

    しげ

    しげ

    TONYさん、コメントありがとうございます。 お褒め頂いてありがとうございます。 鷹山さん、コメントありがとうございます。 確か5分間くらいの一瞬でしたが、運よくいい瞬間に出会えました。 「ありがとうございます」なんて、恐縮です^^;。 箸さん、コメントありがとうございます。 私も日本人の特権だと思います^^。 お褒め頂いてありがとうございます。 RIKIさん、コメントありがとうございます。 寒くなるにつれ空気が澄んで富士山は綺麗に写るんですが、 撮影する側は寒さとの戦いになるんですよね。 tajtajさん、コメントありがとうございます。 気に入って頂いてありがとうございます。 TAKAさん、コメントありがとうございます。 この日は7時過ぎに帰ったのですが、雲海は全然消える気配も無く快晴。 本当に気持ちのいい朝でした。

    2009年11月23日11時20分

    2008hide

    2008hide

    これはこれは、、 何ともありがたい作品です。 贅沢な絵を見せて頂き 心洗われる思いです。 ありがとうございます。

    2009年11月23日20時23分

    lunapapa

    lunapapa

    はじめまして。お邪魔します。 いやーあこがれの写真ですねー。 季節や天気や温度の左右される中での1枚ですね。 しげさんの努力が伺えます。素晴らしいです。

    2009年11月25日18時00分

    ジャイロ

    ジャイロ

    素晴らしい!の一言です。 他に言葉が見当たりません!

    2009年11月25日21時03分

    なっく

    なっく

    富士山のすばらしい写真を見るたびに 日本って素敵だなーって思います。 ありがとうございました!!

    2009年11月26日01時46分

    A-3

    A-3

    こういう富士山の写真、大好物です。 いつか私も、こんな写真撮りたい…(><)

    2009年11月28日17時30分

    空比古

    空比古

    すごいです。 富士山の雄大さを存分に表現されていると感じました。 こういう画を見ていると感動して泣きそうになりますね。

    2009年11月29日00時36分

    tamaro

    tamaro

    おみごとです。 こんな景色を肉眼で拝みたいです。

    2009年11月29日19時27分

    Usericon_default_small

    Charvel

    最高ですね。 とにかく幻想的で美しいです。 人生観変わりますね。

    2009年11月29日23時34分

    ruke

    ruke

    Goood!!!

    2009年11月30日18時44分

    harubow

    harubow

    雲の動きがすごいんですね。みてみたいこの風景^^

    2010年09月26日21時54分

    定丸

    定丸

    雲海にそそり立つ富士、ドッシリとしていて迫力を感じます。(^^)

    2011年01月10日21時24分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたしげさんの作品

    • 新緑のアルプス
    • 雲海と富士
    • わに塚の桜、ライトアップ
    • ブルーモーメント
    • 朝日を浴びて
    • 山田峠3

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP