写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

air air ファン登録

Shooting style

Shooting style

J

    B

    トレッキングでの撮影はこんな感じです

    コメント19件

    Seraphim

    Seraphim

    おや?これは? 優しいお嫁さんじゃないですかっ!^^

    2014年05月19日21時15分

    sokaji

    sokaji

    恰好いいですね。

    2014年05月19日21時16分

    komapapa

    komapapa

    奥様とトレッキング・・・憧れます! 我が家は、一緒に行ってくれません・・・涙

    2014年05月19日22時09分

    usatako

    usatako

    我が家も、一緒に行ってくれません・・・涙 服とザックとコーディネートされてますね^^

    2014年05月19日22時36分

    Vecchio

    Vecchio

    狙っている先の山々が美しいですねぇ〜!

    2014年05月19日23時03分

    C330

    C330

    我が家も初めて行った立山で雨にやられてから、 一緒に行ってくれなくなりました。^^

    2014年05月21日13時59分

    うさぎの名前はミーコ

    うさぎの名前はミーコ

    キレイ

    2014年05月21日22時02分

    マーボー

    マーボー

    美ヶ原とは、こういうところなのですね!気持ちよく走れちゃいそうなトレイルに見えます^^

    2014年05月22日22時39分

    air

    air

    seraphim様 いつもコメント有難うございます そうです!! 50を目前にした「山好きじじい」の後ろ姿です(笑) 2年ほどまでに嫁が山用のコンデジを購入してからは 山での私の姿を自分で見ることが出来ました ・・・とは言っても、1回の山行で嫁が撮影するのは多くて30枚ほど その中で私が写っているのは・・・(汗)

    2014年05月27日21時00分

    air

    air

    sokaji様 いつもコメント有難うございます 毎月、何冊もの山雑誌を購入し、完全に雑誌に感化されているスタイルです(汗) でも、40代後半には見えないでしょ♪

    2014年05月27日21時01分

    air

    air

    komapapa様 いつもコメント有難うございます 山に行き始めた頃はいやいやだった嫁ですが 最近は山ファッションにも興味が出てきたせいか それとも山の素晴らしさを理解してきたのか 休日に早起きしての山行でも文句を言わず同行してくれるようになっています 単独行もありますが、やはり同行者がいるほうが楽しいものですね

    2014年05月27日21時03分

    air

    air

    usatako様 いつもコメント有難うございます 奥様は山に興味がないようですね 我が家はだいぶ興味を持つようになってくれたので 少ない小遣いではなくて家計費で装備やウェアが買えるので助かります 山での歩行速度は遅いので時間がかかりますが、2人で歩けるのは幸せなのかも知れませんね コーディネート・・・今回はたまたまです(汗) いつも目についたものを購入してしまっているので 概してまとまりのない恰好で山を歩いているんですよ(大汗)

    2014年05月27日21時06分

    air

    air

    Vecchio様 いつもコメント有難うございます 狙っているのは残雪の後立山連峰です 美ヶ原は北アルプスの絶好の展望台 楽に歩けて展望の良いハイキングコースですね

    2014年05月27日21時08分

    air

    air

    C330様 いつもコメント有難うございます 立山で雨とは・・・奥様もつらい思いをされたのでしょうね 我が家は日帰り山行が基本で、晴れ以外は出掛けないんです そのお蔭で雨に降られた経験は4年間に数回だけ そんな好条件で歩いているので、嫁も嫌がらずに同行してくれるのだと思います

    2014年05月27日21時10分

    air

    air

    うさぎの名前はミーコ様 いつもコメント有難うございます 標高2000mほどの高原 ここからの展望は最高ですよ♪

    2014年05月27日21時10分

    air

    air

    マーボー様 いつもコメント有難うございます 美ヶ原・・・山を歩くようになる前から何度かドライブで出掛けていた場所です 車でいける2000mの高原 是非、一度お出掛け下さい トレラン・・・観光客も多いので、浮きそう(汗) ちなみに過剰装備の我が家も少し浮き気味でした(大汗)

    2014年05月27日21時12分

    air

    air

    itadaki3190様 いつもコメント有難うございます 一緒に山に行ってくれる嫁・・・ある意味ありがたい存在かも知れませんね 子供のいない我が家では話す話題はいつも山のことばかり それも楽しいですけどね♪ 山でのスナップ・・・最近はこんな写真ばかり増えています 帰宅後に、すべての写真をデジタルフォトフレームに入れて眺めながら想い出話に花を咲かせているんですよ 人を構図に入れた山の写真 おっしゃる通り、写真によいアクセントになっていいですね 風景って難しいので、人を入れてごまかしているってところもありますけど(汗)

    2014年05月27日21時16分

    Usericon_default_small

    krf

    今年も、この時期に美ヶ原に行かれたのですね。 air様とは昨年の美ヶ原からのご縁ですので、もう一年たったと思うと、時の流れを感じます。。。

    2014年05月28日21時58分

    air

    air

    krfさん いつもコメント有難うございます 昨年、いい思いをしたので 今年も行っちゃいました(汗) 少々距離は歩きますが平坦な道で危険はないですし、何より360度の大展望が素晴らしい場所ですよね あまり意識はしていないのですが、美ヶ原が百名山だというのも納得です krfさんとニアミスしてからもう1年経つのですね 浅間山域でも確かそうだったんですよね おっしゃるように時の流れの早さを感じます

    2014年06月07日19時13分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたairさんの作品

    • With the blue sky
    • Late autumn of wetlands
    • 秋色の池塘
    • 遙かなる八ヶ岳
    • 湿原の朝 Ⅲ
    • 想い出

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP