写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

Good Good ファン登録

Three primary colors G

Three primary colors G

J

    B

    色の三原色をそれぞれと・・・お粗末で下手なレタで失礼致しました。

    コメント26件

    duca

    duca

    うむ~~ こんな雰囲気の板囲いの塀、昔はどこにでもありましたね。 いまでも現存するのでしょうか、、ノスタルジー、、!!。

    2014年05月19日21時38分

    チバトム

    チバトム

    さざえさんの時代ですね~ 最近はみかけなくなりました^^

    2014年05月19日21時53分

    くりん

    くりん

    R, B, G 素晴らしいです。

    2014年05月19日21時53分

    one_by_one

    one_by_one

    あ、赤がきになります... って一緒にいましたね(笑)

    2014年05月19日21時57分

    きじむなー

    きじむなー

    おやっ、ここは...! ここは郵便受けの「赤」でもいけますよね^^

    2014年05月19日22時01分

    msnrm

    msnrm

    テーマを持って撮るって難しくもあり 楽しそうでもありますね。 なかなか決まってます。^^

    2014年05月19日22時56分

    shokora

    shokora

    素敵な組み写真ですね! 黄色を消した中野駅なんてすごい。 パートカラーって技が無いのでちょっと興味深々です。

    2014年05月19日23時24分

    ま~坊

    ま~坊

    その時、その場所で割合が少なくても主張の強い色素ってありますよね。 撮る中でその色味をどう活かすかがキーになる場合が結構ある気がしています。 3作品の中だと勝手な好みで青が好きです(^○^)

    2014年05月20日00時58分

    ょぅぃち

    ょぅぃち

    面白いことをされてますね!(^^) パートカラー機能がX20にもついてますが、 まだ使いあぐねていました。 私もやってみようかな(*^^*) RGB三つの中では赤が一番気に入りました♪ あの鉄道の特徴と撮り手の印象が伝わってくるのが ピッタリ来てるように思いました(^o^)v

    2014年05月20日07時32分

    fog-y

    fog-y

    面白い3枚組ですね!どういう仕組みでこうなるのか わからなかったですが、個人的には赤か青が好きかなぁと思います。

    2014年05月20日08時52分

    tadeen

    tadeen

    アイデアのあるシリーズ、素敵です。

    2014年05月20日09時38分

    hisabo

    hisabo

    同じ被写体でのRGBを期待しちゃいました。(^^ゞ

    2014年05月20日13時28分

    とうちゃんブウブウ

    とうちゃんブウブウ

    3色やってみるって面白いですね。 いろいろな表現があって楽しいですね。 ナイスアイデアです。

    2014年05月20日18時40分

    tomo.

    tomo.

    僕的にはGの雰囲気が大好きです 笑 なるほどパートカラーの連作ですか。 街の色を抽出していくのも面白そうですよね^^

    2014年05月20日19時55分

    jaokissa

    jaokissa

    月明かりと言われれば信じそうなダークさ! 私も今度、パートカラーで遊んでみよう…^^;

    2014年05月20日23時42分

    Teddy_y

    Teddy_y

    魅力的なRGBの表現方法ですね。 作品毎の質の高さとセンスの鋭さに感心させられます。

    2014年05月21日07時15分

    sokaji

    sokaji

    素晴らしい着眼ですね。 RBGの世界を見事に表現されていて、とても勉強になります。

    2014年05月21日12時53分

    DP2K7

    DP2K7

    なるほど。色の特性がよく表れている三枚だと思います!

    2014年05月22日06時39分

    ブラックオパール

    ブラックオパール

    興味をそそられる面白い試み、、 真似して試してみたくなりますね^^

    2014年05月23日01時44分

    Peru

    Peru

    こんばんわ! コメントありがとうございます! Goodさんともお会いできるかもと 昨年から楽しみにしてましたが、 4月から突然の人事異動で、 とても忙しくて行けなくなってしまいました… めちゃくちゃ残念です… いつかお会いできることを楽しみにしております! 引き続きこのサイトでのお付き合いよろしくお願いいたします!

    2014年05月25日21時30分

    Good

    Good

    >ducaさん ありがとうございます とても昭和の雰囲気がプンプンでした、懐かしいです♫ >チバトムさん ありがとうございます あっ、そうですね~垣根がみんな昔は木でしたからね^^。 >くりんさん ありがとうございます 本当は黄色も使いたかったんですが...(笑) >one_by_oneさん ありがとうございます 在庫処分にピッタリの誤魔化しの技です。遊び遊び・・(笑) >きじむなーさん ありがとうございます そうでしたね><。 セレクトのセンスも無しです。(笑) >武藏さん ありがとうございます Bは色がGと同様出しづらいですが 初めてなのでこんなものでご勘弁を><。(笑) >msnrmさん ありがとうございます いえいえ、撮影時点ではこのような企画は思い浮かばずなんです。(笑) 在庫処理的なそれぞれ><。 >brownさん ありがとうございます 以外に探すと無いものですが・・・お待ちしております^^。 >shokoraさん ありがとうございます ここで本当は黄色使いたかった・・・><。(笑) いつかまたやってみます☆ >ま~坊さん ありがとうございます これからは意識しながら撮影もまた楽しいのかなと思ってもいます☆ >ょぅぃちさん ありがとうございます これは時々楽しむ程度がイイのかなと感じています これが写真・・・と後ろめたさもありますが初めてのチャレンジです、難しいです。(笑) >fog-yさん ありがとうございます 赤はこの鉄しかないなという感じです^^。(笑) >sparksさん ありがとうございます やはりsparksさんは赤ですよね、嬉しいお言葉です☆ >tadeenさん ありがとうございます 技が伴わないので恥ずかしい><。(笑) >hisaboさん ありがとうございます そ、それは面白い企画です。 初めからそうすれば良かった・・・って思いもつきませんでした><。

    2014年05月26日21時33分

    Good

    Good

    >とうちゃんブウブウさん ありがとうございます もっとしっかり熟成して出せば好かったのですが 初めてなので粗が沢山出てしまいました><。(笑) >tomo.さん ありがとうございます Gは色が中々出せずちょっとあれですが、 見て頂き嬉しいです☆ >jaokissaさん ありがとうございます 遊びにはとてもいいレタッチ系ですよね 気にして撮ると面白いかもです☆ >Teddy_yさん ありがとうございます ちょっと在庫で遊んでみました、まだまだ難しく勉強が必須ですね><。 >sokajiさん ありがとうございます もっとキリっと・・・が反省点です><。 でも見て頂き嬉しいです♫ >DP2K7さん ありがとうございます やり方がよく分からずのままのUpで恥ずかしい物ばかりです><。(笑) >mayuki+さん ありがとうございます 緑はそもそもが人間の心を落ち着かせるそうですよ ・・・逆に下手くそでイライラしなかったでしょうか?(笑) >ブラックオパールさん ありがとうございます やはり原画が意識して撮影すれば面白い仕上りになるはずです 私のは在庫からの適当選びでした><。 >Peruさん ありがとうございます 忙しそうですがお体にはご自愛を、撮影は楽しんで! コメント頂き嬉しいです☆

    2014年05月26日21時33分

    DEN兵衛

    DEN兵衛

    私が育った家を思い出しました。

    2014年05月27日09時51分

    Good

    Good

    DEN兵衛さん ありがとうございます ここは谷根千です☆

    2014年05月27日19時59分

    seys

    seys

    いい町並みです~~~!!! 電柱の影も美しいですね。

    2014年06月01日18時36分

    Good

    Good

    seysさん いつもありがとうございます!

    2014年06月04日22時50分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたGoodさんの作品

    • 霞む街並み
    • As will be a good year 
    • 浅草寺
    • Imprisoned building
    • Feet of steel
    • Are staring

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP