写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

かりゆし730 かりゆし730 ファン登録

ツツジと草千里

ツツジと草千里

J

    B

    今の季節ならではの風景です。ぜひ拡大してご覧ください。人が見えます。

    コメント6件

    Falfa

    Falfa

    本当ですね。人を見つけました。。 とても雄大な風景の中に美しいツツジは絵になりますね^^

    2014年05月19日18時32分

    かりゆし730

    かりゆし730

    Falfaさん いつも有難うございます。ここのツツジの場所には他にもカメラマンさんがいらっしゃいました。 大きな蛇と遭遇してビックリしました。(^^)

    2014年05月19日18時39分

    ポジ源蔵

    ポジ源蔵

     みやま霧島はこの後かな、 仙酔峡あたりすごいですね、昔からすれば激減かも いい季節になり大雨の被害でない程度の雨でお願いします。

    2014年05月19日18時42分

    かりゆし730

    かりゆし730

    ポジ源蔵さん いつも有難うございます。良くご存じですね!(^^) 仙酔峡は最近ご無沙汰しておりますので次回行ってみたいと思います。 雨が降らないと困りますが大雨の被害が無いことを祈るばかりですね!

    2014年05月19日18時49分

    カレーライス

    カレーライス

    さすが阿蘇! 綺麗な景色ですね。^^ ところでこのレンズ、使い勝手はどうですか? ちょっと気になってます。

    2014年05月19日19時56分

    かりゆし730

    かりゆし730

    カレーライスさん 有難うございます。まだ使いこなせていないのであまりコメントはできないですがカリッとした印象です。 PENTAXの18-135WRと比較ですが1本で250㎜まで使えるのは有難いです。夜景ではこちらの方が好みの絵が出てくるように思います。AFもそこそこ早いので今のところ不満はありません。(^^) 撮りたい被写体が定まっていない自分にはこのような高倍率のレンズが合っているのかも知れません。

    2014年05月19日20時44分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたかりゆし730さんの作品

    • 凍てつく御池(みいけ)Ⅱ
    • 神聖なる時
    • 静寂の時
    • 晩秋の新緑 阿蘇産山村
    • あしながおじさん
    • 石鎚山 天狗岳より弥山を望む

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP