写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

167MT 167MT ファン登録

ハノイのぽっぽや(IV)

ハノイのぽっぽや(IV)

J

    B

    ゲートが閉まって間もなく、グレートマジンガー(古いか)の様な機関車に引かれた列車が通過しました。この列車はベトナム最大の港町であるハイフォン発、ハノイ行きの普通列車で、真っ赤な機関車はチェコ製です。線路ばかりでは無く、たまには列車の方もアップしないと、これでも大昔は撮り鉄でしたので... (建物よりも下がって撮影した関係で、機関車の右側が前景で欠けてしまっています。長々とご回覧頂きありがとうございました。m(_ _)m )

    コメント20件

    YD3

    YD3

    本当にぎりぎりですね。 列車の風貌も魅力的です。 いいもの見せていただきありがとうございます。^^

    2014年05月19日11時18分

    hatto

    hatto

    日本で言う路面電車の状況に似ているかも知れません。ベトナムの生活感ある息吹を感じさせて頂きました。 中国との関係悪化しなければ良いですね。

    2014年05月19日12時10分

    一息

    一息

    時間の流れが緩やかな感じがしますよね。 列車もきっとユックリとゴトンガタンと走り行くのでしょうね。

    2014年05月19日13時23分

    asas

    asas

    ⅠからⅢを拝見して大阪でいうと阪堺電車があたりが 僅かに面影を残す風情ですが出てきた車両の大きさは やはり迫力ですね!扇風機もベトナムらしくていいです。

    2014年05月19日17時42分

    Falfa

    Falfa

    紙芝居おもしろいですね。。 ベトナムの鉄道事情が良くわかります^^ この写真はナイスアングルです。。 女性の鉄道員もちゃんと入ってますね^^

    2014年05月19日18時27分

    yoshijin

    yoshijin

    ナイスショットです。 ベトナムの過酷な生活を物語る鉄道風景ですね^^

    2014年05月19日18時50分

    167MT

    167MT

    >YDさん コメントありがとうございます。 驚くことに、線路脇に駐輪しているバイクも、きっちり列車の車幅を 避けてるんです。生活に染みついた距離感なのでしょうかね。(笑)

    2014年05月20日03時45分

    167MT

    167MT

    >hattoさん コメントありがとうございます。人や自転車の動線と線路がクロスするところは 路面電車に近いですね。ベトナム国内の情勢お気遣い頂きありがとうごじあます。 幸い、この週末のハノイはデモの呼びかけはあったものの、警察や軍が出てコント ロールしたために南部で起きたような事態は避けられました。 私も週末の撮影は しばらく自粛した方が良いかと考えています。(中国人と間違えられる可能性も ありますので)

    2014年05月20日03時54分

    167MT

    167MT

    >一息さん コメントありがとうございます。 確かに列車はゆっくりと進んできますが、 ほぼ鳴らし放しの汽笛の音かなりやかましいですよ。 この音ばかりは残念ながら写真では伝えられませんね。(笑)

    2014年05月20日03時58分

    167MT

    167MT

    >asasさん コメントありがとうございます。 この機関車の風貌はベトナム鉄道の中でも貫禄があります。 何しろ、製造は第二次大戦前ですから。 扇風機の方は 詳細分かりませんがかなり新しい物ですね。今でも夏の 空調の主役はこれです。(笑)

    2014年05月20日04時03分

    167MT

    167MT

    >Falfaさん コメントありがとうございます。 あまりに状況説明っぽい写真をいくつもアップするのもどうかと思いましたが、 好評を頂きホッとしています。女性の鉄道員はベトナムらしくて気に入っています。 また他の踏切でも撮ってみたい被写体です。^^

    2014年05月20日04時09分

    167MT

    167MT

    >yoshijin コメントありがとうございます。 一日10本以上の列車が、汽笛を轟かせて家の軒先をかすめて行くこと を思うと、慣れているとはいえ過酷な状況と言えるかもしれませんね。

    2014年05月20日04時14分

    167MT

    167MT

    >ken&mariさん コメントありがとうございます。 ファインダー越しに、この赤地に白い”V”マークが 迫って来た時は、ちょっと迫力ありましたよ。^^

    2014年05月20日04時16分

    167MT

    167MT

    >こぼうしさん。 コメントありがとうございます。 ご心配なく。機関車の汽笛が聞こえてくる前から、皆さんいそいそと 片付けを初めて列車が来ることには、線路上位はゴミ袋くらいしか 残っていませんでした。^^

    2014年05月20日04時19分

    Blues Ette

    Blues Ette

    驚きです、とうとう機関車が来ました 凄いですね。

    2014年05月20日22時22分

    ペコおやじ

    ペコおやじ

    4枚の写真とキャプションで列車通過の状況が手に取るように分かりました。 街並と列車の隙間ぎりぎり感が凄く良いですね。 楽しませていたきました。 ありがとうございます。

    2014年05月20日22時46分

    167MT

    167MT

    >Blues Etteさん コメントありがとうございます。 ベトナム鉄道にはいろんな種類の機関車がありますが、 私はこのチェコ生まれの風貌が一番好きです。^^

    2014年05月22日11時40分

    167MT

    167MT

    >ペコおやじさん コメントありがとうございます。 技術系なので、どうしても説明っぽくなってしまいます。(苦笑) 沢山お付き合い頂きありがとうございました。^^

    2014年05月22日11時41分

    ジョン・ドウ

    ジョン・ドウ

    待った甲斐がありましたね~w どうやらチャイニーズパワーが旺盛過ぎて、アジア各国で情勢が不安定になっているようですが、お気を付け下さいね^^;

    2014年05月23日21時48分

    167MT

    167MT

    >ジョン・ドウさん コメントありがとうございます。 ごしんぱいいただきありがとうございます。 一時は南部を中心に騒然としましたが、今は 政府が警察と軍を動員して完全に押さえ込んでいます。 何時ものハノイに戻りました。^^

    2014年05月24日00時50分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された167MTさんの作品

    • アパートの屋上で
    • 雨上がりの舗道で
    • 緑のトンネルを抜けて(II)
    • Sparkle in the sun
    • ホアンキエム湖・水景(VII)
    • 世界遺産・チャンアン(2)

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP