自然堂哲
ファン登録
J
B
3作目はちょっと嫁の写真を参考にしました。 木陰に小さな仏像がいくつも置かれていました。 信仰心厚い方々が置かれたんでしょうね。でも、よく見ると仏像以外も(笑 木陰の仏像さんとこのワット・シー・サワーイの特徴である3基のプラーン(仏塔)のコラボです。 手持ち撮影。C-PLフィルター使用。
良い所ですね…気持ちが引き締まる感じがします。 歴史のあるものってやっぱり素晴らしいですよね(^'^) ①門の所の煉瓦も修復しても古いものもちゃんと残してあるのが良いですね!
2014年05月20日11時14分
浅学のため、アンコールワットかと思いましたが、 ワット・シー・サワーイという所なのですね。知りませんでした。 樹の根元に仏像。その土着的な心性や仏像の形を見ますと、日本の文化のルーツの一つであろうことを想像します。
2014年05月21日22時10分
自然堂哲
撮影日時は-2時間が現地時刻になります。
2014年05月18日21時36分