写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

自然堂哲 自然堂哲 ファン登録

スコータイ遺跡巡り 木陰の仏像たち ~ワット・シー・サワーイ~

スコータイ遺跡巡り 木陰の仏像たち ~ワット・シー・サワーイ~

J

    B

    3作目はちょっと嫁の写真を参考にしました。 木陰に小さな仏像がいくつも置かれていました。 信仰心厚い方々が置かれたんでしょうね。でも、よく見ると仏像以外も(笑 木陰の仏像さんとこのワット・シー・サワーイの特徴である3基のプラーン(仏塔)のコラボです。 手持ち撮影。C-PLフィルター使用。

    コメント12件

    自然堂哲

    自然堂哲

    撮影日時は-2時間が現地時刻になります。

    2014年05月18日21時36分

    hatto

    hatto

    これは素晴らしい構図。そして信仰心の厚さがよく分かる作品ですね。木の根っこに仏像がやはり自然との結びつきが嬉しいです。 タイご訪問ご苦労様でした。

    2014年05月18日21時44分

    ginkosan@静養中

    ginkosan@静養中

    見事な構図ですね! 木の根に仏像ってのがすごく素敵です。 お見事な一枚ですね^^

    2014年05月18日21時49分

    ロバミミ

    ロバミミ

    仏塔も凄いですがこの根っこに並ぶ仏像もいいですね^^ 眼鏡のおじさん像は一体どなたでしょうか(笑)

    2014年05月18日22時05分

    toshinori

    toshinori

    スポットライトのように仏像を照らす木漏れ日。 光る木葉もキレイですね。

    2014年05月19日05時53分

    RAW-RIDER

    RAW-RIDER

    木陰の涼しさが感じられます♪ ハマりそうな被写体ばかりですね^^

    2014年05月19日11時22分

    チキチータ

    チキチータ

    素晴らしい構図の切り取りですね! 木の幹に沢山の仏像が惹きつけられる光景ですね。

    2014年05月19日15時21分

    Teddy_y

    Teddy_y

    仏教国タイならではの光景なのでしょうね。 仏塔の遺跡と爽やかな緑が織り成すとても魅力的な光景です。

    2014年05月19日18時04分

    yoshijin

    yoshijin

    これは凄いですね。 何気にパワーが出てきました。

    2014年05月19日19時14分

    楓花

    楓花

    良い所ですね…気持ちが引き締まる感じがします。 歴史のあるものってやっぱり素晴らしいですよね(^'^) ①門の所の煉瓦も修復しても古いものもちゃんと残してあるのが良いですね!

    2014年05月20日11時14分

    三重のN局

    三重のN局

    まさに、パワースポットですね! 根の張る力強さに生命力を感じました。

    2014年05月21日10時37分

    mizunara

    mizunara

    浅学のため、アンコールワットかと思いましたが、 ワット・シー・サワーイという所なのですね。知りませんでした。 樹の根元に仏像。その土着的な心性や仏像の形を見ますと、日本の文化のルーツの一つであろうことを想像します。

    2014年05月21日22時10分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された自然堂哲さんの作品

    • 喜び
    • 扇麗瀑<PRD>
    • 炎掲げる
    • 月夜のブルーシティー<PRD>
    • 流麗な青那伽
    • 緑碧の畔<PRD>

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP