写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

としごろう としごろう ファン登録

煌く陽の中で

煌く陽の中で

J

    B

    コメント17件

    impressions

    impressions

    素晴らしく華やかな描写ですね♫ 美しい。

    2014年05月17日21時33分

    小松菜川

    小松菜川

    タムキューF004よりボケ味が柔らかくていいですね^^ 背景処理の上手さの中に美しいピンクの薔薇ちゃんが際立つ一枚ですね^^ ところで、『薔薇に囲まれて』の女性はどなたですか~(#^.^#)

    2014年05月17日21時33分

    cafe mocha

    cafe mocha

    バラの季節、到来ですね〜 一発目はテレマクロですか! スポットライトのような明るいボケが印象的ですね。

    2014年05月17日21時33分

    mint55

    mint55

    薔薇は本当に難しいお花ですね^^ 私は水仙に次いで苦手なお花です~・・! 皆さんとても綺麗に撮られているので凄いと思います^^ この作品も前ボケ、背景と、考えられて、お花をとても美しく 撮られていますね^^ とても素敵な望遠描写ですね(^_^)v

    2014年05月17日22時03分

    りあす

    りあす

    背景に大きくボカしたバラと 少し日陰に咲くピンクのバラとの バランスが好いですね(^^)b

    2014年05月17日22時08分

    yosshy99837

    yosshy99837

    構図、いいですね!

    2014年05月17日22時16分

    楓花

    楓花

    美しいバラと構図の素晴らしさ、見習いたいです! 薔薇に囲まれての女性どなたでしょう…薔薇に負けない笑顔が美しい方ですね(^'^)

    2014年05月17日22時34分

    masyumaro3

    masyumaro3

    バックのボケが彼女を盛り上げてますね〜♪…ん?

    2014年05月17日22時50分

    としごろう

    としごろう

    anchoryellowさん 後ろのボケが左寄りにあればバランスよかったですね。 葉っぱの前ボケも狙ってましたので・・・ 二兎を追うのは難しいですね。 追憶の流星號さん 前後に違う種類の薔薇を配置する事が出来たのが幸いでした。 色合いに変化があるとその分華やかな印象になりますよね。 何時もありがとうございます。 小松菜川さん 200mmのテレ端を使いたくなります。 95cmまで寄れる魅力ですね。 此方の女性は突然撮影会が近くで始まって、慌てて一枚撮らせて もらいました。結果、開放絞りのまま(汗) 人物を写す機会が滅多に無いのでアップさせてもらいました(笑) cafe mochaさん やっぱり薔薇の時も面白いボケを探してました。 タムキューより前ボケは作り易い筈なのに、実際は難しいです。 前後にボケを入れると構図のバランスが大変ですね。 ラリマールさん 最初で最後の人物(?)になるかも。 モデルさんを撮らせて貰いました。 この薔薇の位置ですと出来れば左上にボケを置きたかったですが、 前ボケの葉っぱとの兼ね合いでこの構図になりました。 左上の空間が勿体無かったですね。 好きな雰囲気に撮れたのはよかったです。 mint55さん 前後のボケ、位置関係を工夫したかったです。 左上に明るいボケを配置できたら良かったですね。 私も薔薇は難しく苦手ですが、とても好きな花なので 向かい合いたくなります。 覗いている時が幸せですね。 りあすさん 今日は強い日射しで直射光の薔薇も撮りましたが、 色合いが変化してしまい難しかったです。 それでもボケの方になんとか活用出来ました。 yosshy99837さん 上下のバランスは上手く行きましたが、左右が・・・ 対角線のボケにしたかったです。 次にまた挑戦してみますね。 楓花さん ファインダーを覗いて気が付いたスポット光のボケは 面白かったです。いいアクセントになったと思います。 行き成り近くで撮影会が始まってモデルさんです。 慌てて撮りましたので絞り開放を忘れていました(汗) 初めての人物アップは一つの記念でしょうか(笑) masyumaro3 コメントありがとうございます。 花のマクロを撮っていたら近くにモデルさんが来て 賑やかになりました。開放から絞り込むのを忘れてましたね。

    2014年05月17日23時39分

    りん+

    りん+

    いいねえ、ええ雰囲気やわ

    2014年05月17日23時41分

    としごろう

    としごろう

    りん+さん コメント頂きありがとうございます。 出来映えよりも撮る時の雰囲気が好きですので嬉しいです。

    2014年05月17日23時44分

    button

    button

    美しいぼけ、いいですね。

    2014年05月18日09時14分

    danbo

    danbo

    素敵なバラ達が競演する花園が 目に浮かぶ様です\(^o^)/

    2014年05月18日10時11分

    mikkun

    mikkun

    後ろボケの配置が見事ですね!! ナイスショットです!

    2014年05月18日22時37分

    としごろう

    としごろう

    buttonさん 花の種類は違えども、狙いたいイメージは同じになってますね(汗) ボケ以外の表現も勉強したいです。 danboさん 何時もマクロ的な映りで、環境や花畑のイメージを上手く表現出来たらなと思います。 これから引いたアングルも探して行きたいですね。 ぴっけさん 初めまして。コメントありがとうございます。 ボケ重視の写真が多くて、本筋から外れている感がありますが、 こんな雰囲気が好きで、なかなか止められません。 嬉しいお言葉を頂き感謝です。 mikkunさん いいタイミングで光が後ろの花に射し込んでくれました。 偶然ですが印象的なボケを作れたのは嬉しかったです。

    2014年05月18日23時17分

    としごろう

    としごろう

    なつ桃さん 後ろの花に木漏れ日が射し込んでラッキーでした。 私の場合ボケは運任せが多いので・・・ 予想外の味が出るとそれが一番の楽しみですね。

    2014年05月19日23時28分

    ブラックオパール

    ブラックオパール

    さすがの構図で素敵に描写されていますね〜

    2014年05月20日02時26分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたとしごろうさんの作品

    • 光と遊ぶ
    • 雛の産声
    • 光に向かって
    • 原種ガーベラの魅力
    • 楓花の蕾
    • 蕾から大輪へ

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP