Take&Lab
ファン登録
J
B
アサガオの蕾です、並木 隆さんの写真を真似てみました。 今回はマンフロットの一脚にスリックのSBH-550の自由雲台を取り付けたので、比較的うまく撮れました。
ららたん♪さん コメントありがとうございます。 そう言って頂けると、うれしいです。 並木さんの作品好きです、いいですよね、100マクロIS憧れのレンズなんですが・・・
2009年12月07日22時47分
Take&Lab
コサさん おはようございます。 以前から一脚は欲しいアイテムだったのですが、価格.comの満足度のランキングにて口コミをよく読み決めました、値段も結構お手ごろだったので(^^ゞ 自由雲台はスリックのプロフェッショナルにつけようと思いオークションで約半値で購入、ふと一脚に取り付けたのが始まりでした(望遠の流し撮り用に・・・) レンズが重いと、この組み合わせいいですよね、特に高さを変えるとき一箇所だけでいいので、すぐに変更できますし(^^)v 自由雲台はマクロ撮りにいいと思いました、平行位置があいまいなので、一脚で高さを変えると自由雲台で角度を変えるだけですので(^^♪
2009年11月21日07時43分