写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

シロエビ シロエビ ファン登録

伏木曳山・宵山ライトアップ

伏木曳山・宵山ライトアップ

J

    B

    伏木曳山祭りは高岡市伏木地区にて毎年5月15日におこなわれます。 昼は花笠・夜は提灯にしつらえて、街を練りまわされます。 夜は「かっちゃ」といわれる山車同士のぶつけ合いがおこなわれる勇壮な喧嘩祭りで 「伏木のけんか山」として親しまれています。 宵祭りとしてライトアップされてます。

    コメント14件

    KΔZ

    KΔZ

    こうして整列すると迫力感が伝わりますね。 人と比較してその大きさにびっくりです^^

    2014年05月17日11時49分

    ゆず マン

    ゆず マン

    微かに明るくライトアップされてる山車と空の色がイイ雰囲気出してますね♪

    2014年05月17日11時53分

    nappaPH

    nappaPH

    岩瀬のけんか山と違って豪壮ですね。 いつも、『お気に入り』たくさんありがとうございます。

    2014年05月17日12時07分

    Kodachrome64

    Kodachrome64

    見事な伝統に、美しい色合いとフレーミングですね! かっちゃ、見てみたいです(^-^*)

    2014年05月17日14時15分

    カニサガ

    カニサガ

    ごっつい迫力で圧倒されますね! 山車同士のぶつけ合いは凄そうだなぁ~見たいですねぇ~~

    2014年05月17日14時50分

    楓子

    楓子

    青空に赤い山車が映えますね。 見るのは怖そう..。

    2014年05月17日17時33分

    北陸のはるさん

    北陸のはるさん

    山車の天の飾りが色々あるのが素敵ですね^^ 素敵な一枚ですねー^^

    2014年05月17日19時06分

    ケミコ

    ケミコ

    鮮やかな色、迫力の有る山車ですね。この並べ方もセンスを感じます。 それにしても、中央の男性と比べると、かなりデカいのですね。

    2014年05月18日15時27分

    kiwi♪

    kiwi♪

    出番を待つ山車の姿も華やかな舞台が始まるであろう 静かなひとときみたく、見応えがありますね。

    2014年05月18日15時54分

    楓花

    楓花

    こちらでは見かけない変わった形の山車ですね! 色も綺麗で豪華ですね…見てみたいです(^'^)

    2014年05月18日16時09分

    自然堂哲

    自然堂哲

    この山車をぶつけ合うんですね。 迫力ありそうですね!!山車の豪華さ、見てみたいですねぇー。 マジックアワーも美しいです!!

    2014年05月19日10時28分

    luke1955

    luke1955

    こういう神輿は初めてみました 豪華絢爛ですね

    2014年05月19日13時39分

    ブラックオパール

    ブラックオパール

    並んだ山車の精悍な姿、 カッコいい描写ですね〜

    2014年05月20日01時10分

    シロエビ

    シロエビ

    たくさんのご訪問と温かいお言葉を寄せて頂きありがとうございます。 まとめてのご返礼に申し訳ございません。 皆さまのそれぞれのサイトにお邪魔させて頂き、お礼したいとおもいます。 本当にありがとうございます。

    2014年09月14日16時42分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたシロエビさんの作品

    • 富山新港花火大会Ⅱ
    • 結ぶ
    • 加賀友禅燈ろう流し
    • 富山新港花火大会
    • 恋仲
    • 初日の出

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP