ブラックオパール
ファン登録
J
B
習志野市谷津バラ園にて、、 この日、午前中は雨模様でしたがお昼頃には霧雨程度に、、 そこで午後は曇りとの天気予報を信じて傘も持たずに習志野市にある谷津バラ園へ、、、 バラ園に着くとそれまで曇っていた空が晴れて日が差してきました。 お陰で雨雫を纏った薔薇をたくさん撮る事が出来ました。^^
美山鎮さん、おはようございます。というか"こんばんは"ですね。 コメント有り難うございます。 雨雫を纏った薔薇を撮るのは久し振りだったので嬉しかったです。 雨に振られたらどうしようと思いながらでしたので嬉しさもひとしおでした。^^
2014年05月17日04時59分
雨上がりの薔薇。 花は雨上がりに一段と魅力が増しますが、薔薇は更に美しさが加速する気がします。 オフ会、そろそろお会いできそうな予感がしますね。楽しみにしています(^○^)
2014年05月17日12時23分
雨のバラ園は被写体の宝庫になりますよね。 美しい水滴の煌めきにウットリさせられます。 私も先日二日間にわたって京成バラ園で春薔薇を堪能してきました(^_^)
2014年05月17日18時37分
北国のはるさんさん、コメント有り難うございます。 タイミングよく雨が上がってくれたのであでやかなバラの姿を 気持ちよく撮る事が出来ました。^^ 鶴見の彦十さん、コメント有り難うございます。 たっぷりと雨雫を纏っていたので本当にキラキラと美しかったですよ^^ こちらこそ宜しくお願いします。 sokajiさん、コメント有り難うございます。 ほんとに絶妙のタイミングで雨が上がりしかもお日様まで出てくれました。 来て良かった〜と、、そして綺麗な姿にワクワクしながら撮っていましたよ。 UKさん、コメント有り難うございます。 赤い薔薇はいいですよね〜 撮ったバラはやはり赤が一番多かったです^^ しかも今回は水滴付き、、ほんと良かったです^^ ま〜坊さん、コメント有り難うございます。 雨に降られたらどうしよう、、と思いながらも行ってみたのですが 大正解でした。。雨どころかお日様まで出てくれて本当に良かった^^ 次回あたりにお会い出来るといいですね。^^ Teddy_yさん、コメント有り難うございます。 京成バラ園に行かれたのですか、、京成バラ園は広くていいですよね^^ 谷津バラ園はお手頃な広さなので撮って回るには丁度いい広さかと、、、 雨上がりのバラ園は最高でした! Teddy_yさんの作品楽しみにしています^^ としごろうさん、コメント有り難うございます。 ほんとにベストのタイミングでした。 しかも雨が止んだだけではなくお日様まで出てくれました。 そして撮り終えて帰る頃には再び曇ってしまうと言うラッキーな日でしたよ^^ shiroyaさん、コメント有り難うございます。 やはり雫を纏った姿はいいですよね〜 雫を纏った姿が撮れて今回は本当にラッキーでした。 しかし赤い薔薇にどうしても目がいくようです。 礼音さん、コメント有り難うございます。 雨上がりだけに雫をたっぷり纏った姿のバラを撮る事が出来ました^^ 礼音さんお住まいの場所でも早く咲くといいですね。。
2014年05月17日23時56分
diminishさん、watasenさん、 danboさん、tadeenさん、 猫のシッポさん、 コメント有り難うございます。 雨上がりの瑞々しいバラの姿を撮る事が出来て本当にラッキーでした! tadeenさん、レフ機に比べコンパクト軽量なのでついE-M1を持ち出してしまいます。^^
2014年05月20日00時19分
美山鎮
見事なまでにつややかで美しい!(^^)! 素晴らしいです。
2014年05月17日04時41分