写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ケミコ ケミコ ファン登録

さんらいず

さんらいず

J

    B

    今日は久し振りに仕事が早く終わったので、帰宅途中に少しだけ寄り道をしてみました。

    コメント12件

    ginkosan@静養中

    ginkosan@静養中

    お見事ですねぇ!素晴らしい色と構図です^^

    2014年05月16日07時24分

    ケミコ

    ケミコ

    ginkosanさん、おはようございます。コメントありがとうございます。 もう少しだけカメラを上に向けると、良い感じにカラスのシルエットが写ったのですが、換算27mmの画角だとコレが限界でした。でも、もっと後ろに下がれば良かったじゃん、っと今さらのように思う次第でございます(^^; 撮影している時って単純なミスをよくやってしまうのですよね。後で考えると簡単な事なのに頭が回らない事が多いです...。 それでも今日のサンライズは、なかなかドラマティックでした。仕事が早く終わった事に感謝です♪

    2014年05月16日07時40分

    ニーナ

    ニーナ

    お気に入り ポチッ(^^♪

    2014年05月16日08時10分

    blackcat

    blackcat

    これは最高! レイアウト、広角を活かして素晴らしいですね。 この空の色合い、私にはなかなか撮れません。^^

    2014年05月16日09時53分

    光画部R

    光画部R

    いい色合い、アングルも素晴らしいですね。( ̄▽ ̄)ゞ 1が欲しくなりますね。f(^_^;

    2014年05月16日13時00分

    ケミコ

    ケミコ

    ニーナさん、こんばんは。コメントありがとうございます。 お気に入りポチ、いただきました(^^)

    2014年05月16日17時41分

    ケミコ

    ケミコ

    blackcatさん、こんばんは。コメントありがとうございます。 最初は電柱を避けて撮ってみたのですが、どうしても電線が写り込んでしまうので、だったら電柱も撮っちまえッて感じでした(^^; こう言った写真は時間的な要素が大きいと思います。早朝4時台は一年通して意外と面白い写真が撮れますよ!

    2014年05月16日17時43分

    ケミコ

    ケミコ

    光画部Rさん、こんばんは。コメントありがとうございます。 Nikon1、いっちゃいますか(^^)今ならV3かな? ※V3と言っても仮面ライダーの話では有りません。年代的にドンピシャかな?と思って。 このV1の導入には正直かなり悩みました。でも決定打と成ったのはD7000とバッテリー共有が出来る事♪えっソコ?(笑)

    2014年05月16日17時48分

    チバトム

    チバトム

    夕暮れの物淋しい感じがとても良いです^^

    2014年05月16日21時39分

    猫のシッポ

    猫のシッポ

    ドラマティックな朝焼けを 素敵に切り取りましたね。。 いいなぁ~~♪

    2014年05月16日21時51分

    ケミコ

    ケミコ

    チバトムさん、こんばんは。コメントありがとうございます。 朝焼けでございます(^_^; でも「仕事帰り」との文、夕方と思いますよね。僕の仕事は夕方出勤の朝帰りなのです。※ちなみに今、仕事中ですよ(笑) でも今日は出勤時に夕焼けを撮りました。明日でもUPしたいと思います(^^)

    2014年05月16日23時43分

    ケミコ

    ケミコ

    猫のシッポさん、こんばんは。コメントありがとうございます。 日が昇る頃、日が沈む頃、地球と言う星が誕生してから幾億回と繰り返されて来た、このイベント、当たり前のようで、でも本当にドラマティック、何度見ても感動してしまいます。 今日は雲の形も良かったです(^^)この雲の有無や形の良し悪しは、やはり重要ですね。

    2014年05月16日23時51分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたケミコさんの作品

    • 小春日和
    • とある場所から
    • この瞬間の為に
    • 朝日を浴びて
    • 紅
    • 紅

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP