Rojer
ファン登録
J
B
良い朝でした^^ 久しぶりにすっきり爽快な、朝を迎えられたこの日。 やっぱりヤマちゃんに逢えると、気持ちが浮き立ちますね^^;
そらちゃんさん そうなんですね!キャノンの事があまり判らなかったのでフルサイズ換算で考えてしまいました^^; それにしてもあの描写は素晴らしいです^^ 餌取りに、水絡みが早く撮りたいこの頃です(;´∀`)
2014年05月17日20時15分
波乗りかめさん 今年はまだ昨年撮影したより時期が早いので、葉っぱが出ていないためにすっきりした背景になった様です^^ フィールドの様子も変わったので、色々試行錯誤しないと行けないかも知れません。。。 居る場所と環境が判ったので手探り状況ですが、良い一枚が撮れるといいなと思ってます^^
2014年05月17日20時18分
SeaManさん あ!自分が遠征していきます(笑) お呼びでないですよね(;´∀`) 夏のアオバト&ハヤブサを撮りたいと思ってます。 撮れるといいなぁ。 ヤマちゃんも、岩のある場所で撮りたいと画策しています^^; 今年はプチ遠征を色々考えたいと思ってますよ^^
2014年05月17日20時21分
REOWANさん 昨シーズンの観察からすると、この5月を過ぎるとがらりと環境が変わるので、対応策は検討しています^^ また御一緒しましょう♪ ビューティフルジャパンの入賞は、たまたまでしょうね(;´∀`) 鳥さんで取れてませんから(笑) お題に合わせようとすると、どうしても風景になってしまいます… キャパが無い様です自分(;´∀`)
2014年05月17日20時23分
C330さん 有り難うございます^^ 鳥撮影の帰り道、以前から知っていた菜の花畑をロクヨンで撮影した一枚ですから、半ば反則かも知れません(笑) でも、最近ロクヨンしか使ってないので、ロクヨンで撮影出来る風景も撮ってみたりしています。 広角とは違った世界が見えますね^^
2014年05月17日20時26分
そらちゃん
お~、朝からヤマセミが来たら1日ハッピーですね(^-^) 私は、サンニッパx1.4(テレコン)x1.3(APH-C)で 35mm換算で約550mmですので、D4+600mmのRojerさんと 変わらないですよ(笑)
2014年05月15日22時13分