写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

Em7 Em7 ファン登録

廃墟の花

廃墟の花

J

    B

    朽ち果てた廃墟の傍で 密やかに色気づく花

    コメント17件

    シンキチKA

    シンキチKA

    廃墟に咲く花かあ〜。 なんかエロいですね^ ^ この雰囲気、夕方かと思いましたが、朝なんですね! 凄いいい感じです!

    2014年05月15日12時40分

    くるまー

    くるまー

    こんばんは。 廃墟という言葉のイメージと、背景の紫と、その中で一人ビビッドな花・・ 確かに色気を感じます。なんと表現したらいいんでしょうか、 「喪服姿の美人」みたいな感じでしょうか?(^^)

    2014年05月15日21時30分

    Em7

    Em7

    シンキチKA さん なぬっ!? コメント第一号さんから既にエロ方面への路線変更ありですか。(笑) お金の無い高校生とかが、こういう所でチョメチョメするなんて・・・ そういう事は特に言ってないですよね? (笑) この日ですね、朝早くから出かけたんです。 まだ撮りはじめてそんなに経ってない頃かなぁ~~

    2014年05月16日09時31分

    Em7

    Em7

    kurumi+ さん ん~~ 慣れへんなぁー それ。(笑) 会社の会議とかね、そういう所で発言したりね、普段の会話とかではね とにかく子供っぽいって言われますよ。(笑) 今はアダルティなオッサンに囲まれています。 なので、ちょっとはアダルティになって行くのかも知れません。(^_^;) 今は亡き之武師匠の雰囲気ありますかね? マネしてるんで嬉しいですけど、確かに瓦ないわ。(笑) 最近は隠し撮りもし始めてるらしいから・・・そこはマネしません。(爆) と、これまではそんなにシモに下ってないですね。ジェントルな方しか登場していないようです。 センセと師匠が来たら、無理やりにでも汚されてしまいそうです。(笑)

    2014年05月16日09時36分

    Em7

    Em7

    くるまー さん どもども。(^^)/ ちなみにこの花・・・・・なんだろう?? (^◇^;)   ふじですかね?? 喪服姿の美人!!!!  アヘアヘー ああ、でもですね、僕はOLの制服姿に一番弱いんです。 首にスカーフとか巻かれたら、もうタマランですよ。(笑)

    2014年05月16日09時37分

    Kyub

    Kyub

    この花、まったく目に はいってなかったです(´д`; 視点が望遠視点なんですね 羨ましいです(´゚ω゚`) あの日は広角~標準視点でしか みれてなかったなぁと 思いました(・3・;

    2014年05月16日10時02分

    Em7

    Em7

    gontan さん これってふじの花ですかねー? 廃墟の中を散策していて、建物の外を覗いてみるとこれがありました。 60代・・・でもなく、40代でも勃ちは悪いんではないでしゅか・・・ いや、gontanさんはビンビン ピンコ勃ちって事ですかっ!? 今回行った廃墟の中で、唯一色のあるモノといか、生を感じる物体でしたね~。 ああ、そうそう、もう一か所、生を感じる場所はありまたが、後程アップします。(^^)

    2014年05月16日18時00分

    Em7

    Em7

    Kyub さん そうだなぁ、望遠視点かも知れません。 好きなレンズが中望遠なものですから。 なので接近してアップ みたいなのが多いんですかね~~~ 広角はですね、要らない物も入り過ぎるのと 主被写体が小さくなってしまうって印象があってですね 考えてみると使用頻度は低いですね~

    2014年05月16日18時02分

    ウェザー・リポート

    ウェザー・リポート

    ボケがとてもいいですね。135mmでf/1.8というのは魅力ですね。

    2014年05月17日00時22分

    Em7

    Em7

    ウェザー・リポート さん 普段は絞って使う事が多いのですが、このレンズは解像度だけではなくて ボケも良好な様です。(^^) 50㎜のf/1.4よりも、断然使いやすいのです。

    2014年05月18日00時36分

    Em7

    Em7

    nobseil さん うーん、しっくりこないですね。(笑) 珍しいでしょ? 今日もふじの花は沢山見ましたが、一度もレンズを 向ける事はありませんでした。(笑) これね、廃墟の部分を入れてないので、解りにくいですね。 もっと群生していれば、廃墟を入れての構図もアリだったのでしょうけども ちょこっと咲いてるだけだったんです。 怪しい物は・・・・・・・・・・出るかなぁ~~ あまり廃墟って感じでも無かったような気もするんですよー

    2014年05月18日00時38分

    noby1173

    noby1173

    くまんバチ(熊蜂)はブンブンしちょりませんでしたか? 今年は仙台では藤を見てないな~。都会は四季を感じないなぁ┐(´д`)┌ 怪しい…と言えば,バックのボケが怪しく面白いですね。 ボケファンとしては,主役よりそっちに目が行ってしまいニタニタしちょりましたよ。 会社の人間関係…。 所詮うわべですからね~。僕は東北人の中,新潟人一人 浮いてますから。 ほんと困ったもんすね。

    2014年05月18日10時48分

    Em7

    Em7

    noby1173 さん 僕の実家の方も、くまんバチって言います。(^^) 仙台、藤はこれからなのではないですか??違うのかなぁ?? 富士山の近辺も、もう終わりかけですけど藤が咲いてました。 都会の四季かぁ。そうですね~。感じにくいですね。 ボケ、どんな感じですかね?このレンズもボケは優秀と言う事ですが あまり良く解らなかったり・・・だったりして。(・・;) STFはよく解るんですけどね。 大量にボケるのは解っているんです。このレンズ。 ちょっと今年はボケに付いてさらに勉強する必要があるかなぁ~~~~~ にーさんのボケは、特徴が大なので解りやすいですけどね。(笑) 会社の人事。。。。能力が正当に評価されて って事ならいいんですけど 実力者の好き嫌い人事・・・なんですよ、うちの会社。 そのオッサンに好かれれば出世って事で。(笑) やはり東北、新潟と、地域色のある人間性ってあるんでしょうか? うちのオヤジはあるって言ってました。(´Д`)

    2014年05月18日12時00分

    梵天丸

    梵天丸

    廃墟に似合わぬ可憐な花・・ ほっとさせる素敵なショットですね。

    2014年05月18日21時19分

    Em7

    Em7

    梵天丸 さん そうなんです、僕もまさかこれが現地にあるとは思っても見ませんでした。 それこそ密やかに咲いている感じでした。 廃墟はですね、やはりバカ(若)者によって破壊と落書きがあったりでした。 しかも場所によっては床が抜けそうな、危険な感じもしましたよ~

    2014年05月18日23時06分

    8D8

    8D8

    珍しくお花の撮影ですか?と、思ったら廃墟込みの 哀愁に誘われたってことですかね? 哀愁を感じるのはダンディな男の証拠ですよね! それにしてもフジって苦手ですね。余程、壮大な場所でないと なんか切り取りに困るというか…

    2014年05月22日10時26分

    Em7

    Em7

    8D8 さん そうそう、珍しいでしょう?? なんて言いますかね、殺風景で気味の悪い雰囲気さえ漂う廃墟で 目に入った花、何か惹かれたんでしょーかね~。 まぁ、実はダンディだからと言うのが真でしょうけども。(笑) 藤、僕はまともに撮った事は無いですね~。 今回が初めてかも!

    2014年05月22日22時37分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたEm7さんの作品

    • Catch the rainbow
    • ひかりのつるぎ
    • ごんぶと
    • 不凍泉
    • 虚心坦懐
    • Angel's feather

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP