写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

路を説く君 路を説く君 ファン登録

伊根の舟屋 4

伊根の舟屋 4

J

    B

    ジオラマ撮影 三脚使用 上下を削り80%ほど残しました。 だいぶん日が落ちてきました。

    コメント10件

    yoshi.s

    yoshi.s

    色のトーンが下がってきて、いい雰囲気ですねえ。

    2014年05月15日16時49分

    路を説く君

    路を説く君

    yoshi.sさん コメントありがとうございます。 この地域か、間人(たいざ)に宿泊してみたいと思いましたよ。 松葉カニが美味しいそうです。 でもそれを食べるには、先立つものがチョッとアレですけど。

    2014年05月15日23時00分

    路を説く君

    路を説く君

    anchoryellowさん 雰囲気は良かったです。 写しませんでしたがカモメが目の前を悠々と泳いでいますし、釣り人も結構いました。

    2014年05月16日23時38分

    button

    button

    いい感じですね。この美しさ。

    2014年05月17日16時38分

    アルファ米

    アルファ米

    直接出航できちゃうんですね。 いい雰囲気だなぁ。

    2014年05月17日21時08分

    seys

    seys

    ここのバスツアーで食べ放題付~という広告を見つけて家族で算段しております~!! レンズ、ほしいですよね~~!!

    2014年05月18日15時43分

    路を説く君

    路を説く君

    食べ放題ぃ!? 食べ放題いぃ!? 食べ放題いいい!? 実は僕は今回が最後と思いながら行ったのですよ。数度の乗り換えも必要で、現地の脚も必要なので・・・。 ところが帰宅して暫らくすると・・・「丹後まで行って松葉カニ食べないなんて、おかしくねえ??」・・・と心中つぶやくのです。 さっき書いたように、泊まってみたいです。 また、行かなくてはなりません(キリッ) 波しぶきかかる 怒涛の冬の日本海へ・・・ (キリッ) で、先立つものは  ( Orz ) 宮津の国道沿い「ぽん太」というお店で上寿しを食べたら、今までで一番美味しいかったです。2カン おかわりしてしまいました。 buttonさん アルファ米さん コメントありがとうございます。 仕事と生活が一体化している感じです。 朝のテレビ小説で「ええにょうぼ」というドラマがあったそうで、こちらが舞台だそうです。

    2014年05月18日22時26分

    fukuma

    fukuma

    沢山のお気に入りと、うれしいコメントをいただきましてありがとうございます。 まずは御礼まで。

    2014年05月24日14時58分

    YD3

    YD3

    すごく情緒が出てますね。 ジオラマ撮影素晴らしいです。^^

    2014年06月21日22時29分

    九亞

    九亞

    おじゃまします。ジオラマ効果面白いですね。^^ 波の音を聞きたくなりました。

    2014年06月23日00時14分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された路を説く君さんの作品

    • 舟屋の夕暮れ
    • 夢心地 2
    • 寒村の旧家
    • 朝の光を受けて
    • 伊根の春 3
    • 美しい港

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP