路を説く君
ファン登録
J
B
三脚使用 スリック社 携帯小型 PC内にて焼き直し。
丹虎65さん むー太朗さん お気に入りありがとうございます。 画面左の2建物、トリミング削除してみたんですよお・・・。 そしたら、なにか窮屈な感じがしてこりゃヤバイんじゃないかと思いました。それで元に戻したんですよ。 難しいと思うのは、なんでもトリミングすれば良いというものじゃないんだなあ、と最近わかったんです。 脳内のイメージのままでトリミングすると、何かが失われてしまうと感じる画像があるのです。 難しいですわ~~~!♪♪。 それで次は鉄道を撮ってみたいと思ってます。
2014年05月15日22時53分
やはりこのトーンがここの雰囲気に合いますね。 伊根の一連の作品拝見して久しぶりに行きたくなりました(^^♪ 本当は岩ガキの季節に行きたいんですけどね(^^♪ たくさん写真を見ていただき恐縮ですm(__)m
2014年05月16日21時46分
むー太郎
ここは見るには良いところですが、撮る、には大変ですね。 どうアングルしてようやら…だと思います。 舟屋とは言いながら、上部構造物は現代風、ちょい前。 決して茅葺、重厚瓦屋根などの派手さがない、、、 そこが、難しいなあ、と。 ここを、「えーーーーー!」と、思うようなもの撮れたら、そりゃ、すごいですわ。 (^^)/
2014年05月15日22時00分