里々
ファン登録
J
B
さよなら バイバイ
追憶の流星號さん はい。 柵の影です(^ ^) いつも過分なお言葉恐縮です; 「心のスポットライト」美しいお言葉・・・ どうしたらそんな風に素敵な言葉を紡ぎ出せるのでしょうか。 はぁぁ・・・ ありがとうございました! ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・★ 雲好き爺さんさん 五・七・五・七・七・・・短歌!! ひょっとして雲好き爺さんさんが作られたのでしょうか? いやあ~、ステキですー!! というか、この写真にですか?? 勿体無いっ!!(>_<) 何だか恥ずかしくなってきました; あ、ありがとうございました!
2014年05月15日17時21分
tomo.さん 自己満足「hitorigoto」写真です(^w^) ウケが良くないのは解っているのですが、撮りたい写真ってありますよね~。 自分の為の写真、そんな写真だと思います。 咲いてすぐ散る花ですが、脅威の繁殖力で儚いのかしぶといのか(笑) 惹かれると言って頂き嬉しいです~。 ありがとうございました! ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・★ ばーぼんさん 地味な写真ですがそう言って頂き嬉しいです~(^O^) ありがとうございました! ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・★ 羊ノ介さん この手の写真は好きか嫌いかですので、反応を頂けてとても嬉しいです! 思い、十分に伝わってきます~(^O^)ノ 弱々しく見えないのは、この花の繁殖力だったり色だったり・・・多分そんな所ですね(笑) ありがとうございました! ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・★ angolowさん ヨシヨシ ( ,´・ω・)ノ(ノε・ 。) >そろそろ、ニクい奴の季節も終わるんですね・・ そうですね・・・ 沢山の種を作り、次の季節に備えてますね; 今年も大量に写真を撮りましたが、さすがに投稿は控えました(笑) お仕舞いの写真です(=ω=) >16:9がとても効いてる印象です! おおう、嬉しいです! 余裕のある時は端から16:9で撮っているので♪ 何気に今16:9がマイブームだったり(笑) ジェバンニノート・・・なにそれみせて。 ありがとうございました! ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・★ gontanさん この写真に反応頂けるとは!! いやあ、本当に嬉しいです(>_<) 傑作とは真逆をひた走っております(笑) なるべく自分の「良いなぁ」に正直でありたいと思います。 色は最近ハマっているクロスプロセスです。 クロスプロセス + 16:9がマイブームだったり・・・ ありがとうございました! ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・★ diminishさん アルカリの土壌を好む花らしい最期だと思いました(^ ^) ちょっと執念の様なものも感じます(笑) ありがとうございました!
2014年05月16日10時22分
招 福之助さん いや~、沢山見て頂いた上にコメントまでスミマセン!(>_<) ホント、無理しないでくださいね。 でも、お言葉とても嬉しいです! キャプション! 嬉しいです~ (T^T) タイトルはやや苦痛なんですが、キャプションはちょっと好きなんです、考えるの。 自由に考えられるところが(笑) ありがとうございました!
2014年05月18日07時56分
impressions
額縁効果を柵の影(?)で.... 明瞭な撮影意図を巧みな構図で表現する.... ひとひらの花弁に集中する『心のスポットライト』が眩しいです♫
2014年05月15日10時44分