鹿丸
ファン登録
J
B
watasen様。 コメントを頂き、ありがとうございます。 開閉はしてなさそうですね。 石の配置、どういう意味があるのでしょう・・・。 ninjin様。 コメントを頂き、ありがとうございます。 中大兄皇子と中臣鎌足が多武峰(とうのみね)の山中に登って、 「大化改新」の談合を行ったことから、後にこの山を「談い山」「談所ヶ森」と呼び、 談山神社の社号の起こりとなったようですね。
2014年05月15日23時12分
watasen
これは…開閉はもうしてないのですか? 意味ありげな石の配置、どういう意味なのでしょう? アンダーな描写が不思議感を盛り上げますね~^^
2014年05月14日23時20分