Jürgen
ファン登録
J
B
人気薄シリーズですが・・・・ 鉄道で「峠の三重連」って言葉はよく聞きますが。。 航跡をなぞりながら着も固まったレース。 先導するは、若きイーグル戦士 1号艇 岡山支部 眞鍋賢司選手 (イーグル会所属)
ken-Booさま コメントありがとうございます♪ いや~ 懐かしい名前のオンパレードですね。 イーグル御大の弾丸マクリは気持ちよかったです♪ 現在は植木がヤマト学校校長に 上瀧が選手会会長になってます。 時代の流れですね~ まるがめも施設改善してものすごく綺麗になってますね。 ただ締切〇分前のメロディーがこんぴら船船。。。 ジェンカの方がよかったなぁ・・・・
2014年05月16日00時09分
シロヒゲ
タダマサトさんこんにちは。 「人気薄」だなんて・・・ 毎度楽しみに拝見しておりますから続けてください。 過去ですがかなり競艇には投資しましたから。大好きなんです。 もっぱらイーグル会といえば黒明良光全盛期のファンです。 香川からは安岐、徳島では中道、大阪から野中・・・ 新鋭で烏野賢太、飛ぶ鳥を落とす勢いで現れた植木、上滝、服部・・・ 好きな選手を上げるときりがありません。 沢田菊治選手がデカペラでブイブイいわし、今村豊が意地のツケマイ。 その後植木らによるモンキーが主流となり、スピードレース傾向になり 私の予想できる範囲外になったためにちょっと遠のきました。 今では年に数回、時間つぶしと「げそ天」目当てに丸亀に立ち寄ります。 現地でのナイターレースも経験がありませんので、ほんといつも楽しみにしております。 これからもよろしくお願いします。
2014年05月14日18時47分