写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

とし@1977 とし@1977 ファン登録

「気高く咲き誇る」

「気高く咲き誇る」

J

    B

    この色、この存在感は。。。 土手を歩いていて目が留まりました。 とげとげして周りを寄せ付けない感じがまた惹きつけまhした。 花は詳しくないですが調べたらたぶんヒレアザミかな? 草食動物に食べられないようにとげで防御をしているらしいです。 これまた素敵!

    コメント7件

    Kodachrome64

    Kodachrome64

    紫の色合いとトゲの描写がいいですね~^^

    2014年05月14日08時15分

    カニサガ

    カニサガ

    自ら煌めきを発しているような美しい描写ですね! マクロの良さを最大に発揮された素敵な作品です。美しい~~

    2014年05月14日09時43分

    esuqu1

    esuqu1

    遅れてごめんっ! 怒涛のようにD800E攻撃!さすがD700を使い慣れているせいか躊躇いなく作例がバンバンと^^ D700に比べてあっさりした色合いに戸惑いませんか? 更にD7100だとセンサーが違うので、色も違うのでどうしてカメラってセンサーメーカーをゴロゴロ変えて 採用するのかなぁ~って思うときありますが、慣れたらそれはそれでいいんですけどね^^; マクロ撮りにハマってますね♪ 私も昨日、久々にマクロ撮りをしてきたのですが、呼吸を止めて撮るの疲れますねぇ(笑) 夕方、SS稼ぐのにiso上げだした頃なんか、連射にしましたもん!反則ですよね^^; 半日ですがD800Eとレンズフルセット、三脚を積んでサブにD7100。 苦行でした(笑)

    2014年05月14日19時41分

    とし@1977

    とし@1977

    こんばんわ みなさんコメントいつもありがとうございます。 Kodachrome64さん ありがとうございます。 このとげとげしさに僕自身びっくりしてました。 カニサガさん ありがとうございます。 この美しさは目を見張るものがあります。 マクロは楽しいですね!! esuqu1さん ありがとうございます。 D700と比べるとAF精度、AWBの精度はかなり違いますね。 だいぶ慣れてきました。 今までのノウハウがあまり通用しないので現像には気を使います。 D700のときと比べると癖がなさすぎて、、、というか素直すぎて物足りないというか・・・。もちろんいいことなんですが・・・。 でもやはり鮮鋭度は素晴らしいですね!D800と悩んでEを選らんで満足です!! >半日ですがD800Eとレンズフルセット、三脚を積んでサブにD7100。 苦行でした(笑) そ、それは!!苦行ですね!!しかし何かあったらと持って行きたくなるセットですよね!!

    2014年05月14日22時35分

    teppin55

    teppin55

    ご訪問ありがとうございます。 私もアザミを何枚か撮ったことがあるのですが、こんなに上手に撮れません。 この作品は前ボケ、アザミの中心から後方の花びらの描写、緑の背景ボケと バランスの整って、アザミの新しい一面(かわいらしさ)を見ました。

    2014年05月15日06時00分

    Eagle 1

    Eagle 1

    私も最近、中望遠マクロがとても気に入っています。 タムキューですが。 一部分を切り取った構図って、迫力があって、テーマが明確で、とてもいいなぁと思うようになりました。 反対に広角が難しいですが…(^^)

    2014年05月16日12時30分

    うさぎの名前はミーコ

    うさぎの名前はミーコ

    キレイ

    2014年05月24日06時05分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたとし@1977さんの作品

    • 「儚き想い」
    • 「凛」
    • 「紫蘭が語る愛」
    • 「心の芯」
    • 「ジュエリーな花」
    • 「色気」

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP