写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

bmwista bmwista ファン登録

春はあけぼの

春はあけぼの

J

    B

    今年初の高ボッチ、とりあえず定番構図で撮ってみました。 春霞の影響か富士は山頂しか見えませんでしたが、やはりこの景色は美しいものです。 この日は天候も良くGWということもあって、早朝にも関わらず多くのカメラマンでにぎわっていました。

    コメント10件

    宇宙玉

    宇宙玉

    凄い綺麗です♬見てみたい〜

    2014年05月13日23時02分

    三重のN局

    三重のN局

    春は、あけぼの。やうやう白くなりゆく山ぎは  少し明りて紫だちたる雲の細くたなびきたる。 まさにあの清少納言の世界ですね!(^^)

    2014年05月13日23時07分

    宇宙玉

    宇宙玉

    清少納言ですね〜やうやう白くなり行く 高ぽっちはロープウェイでいけるのかな〜

    2014年05月13日23時27分

    bmwista

    bmwista

    宇宙玉さん ありがとうございます! 高ボッチ、冬期以外はクルマで行けますよ~。 残念ながらロープウェイや公共の交通機関はないですね。。。 FUKU chanさん ありがとうございます! 確かに富士から100km離れていて、見えない時も多いので、 山頂を見れただけでも感謝ですね~。 三重のN局さん ありがとうございます! まさに枕草子の光景そのものですね~。^^ 日陰のメロンクリームパンさん ありがとうございます! ここからも諏訪湖の花火がきれいに見えますが、混雑しそうですね。 昨年は豪雨中止で残念でしたが、今年は期待したいです。^^

    2014年05月14日00時03分

    diminish

    diminish

    うっすらとした富士の姿と まだ明けぬ街、諏訪湖の情景が美しいですね! 絶景、絶景です!(*゚▽゚*)

    2014年05月14日01時02分

    button

    button

    淡い描写がとても美しいですね。

    2014年05月14日09時32分

    bmwista

    bmwista

    diminishさん ありがとうございます! 今シーズンも高ボッチに足繁く通って、納得のいく一枚を撮りたいですね。^^ buttonさん ありがとうございます! 空のトーンはいい感じなのですが、夜景が弱かったかもしれません。。。

    2014年05月14日14時06分

    梵天丸

    梵天丸

    宝石の川が諏訪の海に流れるよう 美しい景観ですね・・

    2014年05月18日20時57分

    mimiclara

    mimiclara

    もう行かれたんですか この時期を逃すと秋まで辛抱ですよね・・・ うーん こんな作品を魅せつけられてしまうと我慢ができなくなるなあ・・・^^!

    2014年05月22日14時45分

    bmwista

    bmwista

    梵天丸さん ありがとうございます! なるほど、言われてみると宝石の川のように見えますね。 (私、発想力が乏しいもので、、、) mimiclaraさん ありがとうございます! ここへは家から車で40分で行けるんですが、この時期は春霞で難しいですねぇ。。。

    2014年05月22日16時30分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたbmwistaさんの作品

    • 499 seconds
    • 煌めきの向こうへ
    • Aoni Reflection
    • Silent Moment
    • 憧憬
    • 月下の高ボッチより

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP