写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

海斗 海斗 ファン登録

初夏の風

初夏の風

J

    B

    カワセミのホバリングは風が強い日に、多い気がします。 この日は10数回やりました(^_^) 普段はめったにしないのに・・・ ss320、f8、iso100・・・撮りたかった露出で撮れました(^_^) 

    この写真についてのプロからの講評 一般公開

    オンラインフォトスクール(トライアル期間)の受付は終了しました。
    ご利用ありがとうございました。(サービスについてはこちら

    講評者:岡嶋 和幸(日本写真学院 講師) 講評カテゴリ:ネイチャー

    とてもいい瞬間ですね。風の音が画面から聞こえてくるようです。青と緑の色彩の組み合わせもいい感じです。もう少し光が感じられる条件であれば、より初夏の雰囲気が出ていたでしょうね。背景の緑のボケも画面に対してもう少し多いとより効果的だったでしょう。彩度はもう少し控えめが自然だと思います。

    コメント9件

    そらちゃん

    そらちゃん

    ヒナッちが孵って、お父さん大忙しなのでは? MFのカワセミは、ヒナッち孵ると魚をいっぱい捕らないといけなので ホバいっぱいしますよ^^ ナイスショットです。

    2014年05月13日19時16分

    ABU-MOSA

    ABU-MOSA

    やってますね~!!! 風が強いと水面が波立って、魚がいつも より見えにくいのかしら?

    2014年05月13日19時55分

    mr.Boo

    mr.Boo

    とてもシャープに撮れてますね^ ^

    2014年05月13日20時41分

    MikaH

    MikaH

    素晴らしい♪ キレイなホバ、角度もカッコ良いですね^^ 最近、カワちゃんが遠いです~  あの公園に行かないとダメかな??笑

    2014年05月13日22時06分

    OSAMU α

    OSAMU α

    お見事ですね!

    2014年05月13日22時23分

    Mr.ミモザ

    Mr.ミモザ

    素晴らしい♪ そのⅡ ss 1/320 ですか。 全てに「グリコ!」 風が強いと水面が動き、真上からでないと魚が見えないのかもね。

    2014年05月13日23時28分

    takaoff

    takaoff

    青と緑の配色が とっても爽やか。

    2014年05月13日23時11分

    SeaMan

    SeaMan

    う~ん イイ角度、カッコイイ鋭さですね(^.^) 色もきれい、素晴らしい環境に条件なんですね~

    2014年05月14日05時43分

    海斗

    海斗

    そらちゃんさん AraSkyWalkさん ABU-MOSAさん MikaHさん あの公園は、近くで撮れますよね(^O^) OSAMU αさん takaoffさん SeaManさん ありがとうございます(^^) やはり風が強いと、水面が見にくいのでしょうか? だからホバが多いのかな? 撮る方としては嬉しいが・・・

    2014年05月16日21時10分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された海斗さんの作品

    • プライド
    • 眼力
    • オオタカ
    • 流
    • 3000枚も撮った理由!
    • 幸せの青い鳥

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP