ケミコ
ファン登録
J
B
観音崎公園での一枚です。 写真は観音崎公園内の『戦没船員の碑』の所に有る、進徳丸と言う練習帆船で使われていた錨に成ります。 この進徳丸と言う船、戦前は船乗りを育てる為の練習帆船として、有名な日本丸や海王丸など一緒に大活躍をした船だそうです。戦争が始まるとマストを外して徴用船として使われ、戦後はマスト無しの練習汽船として復活し昭和後期まで働いたらき、その後は神戸の商船学校に展示されていたそうですが、維持管理にお金がかかる為に阪神淡路大震災を期に解体、その長く険しい大航海を終えたとの事です。