写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

Rojer Rojer ファン登録

うひょひょひょひょ~、父ちゃん嬉しいぞ~♪【ヤマセミ】

うひょひょひょひょ~、父ちゃん嬉しいぞ~♪【ヤマセミ】

J

    B

    って、感じかなぁ。。。 前日に雛っ子がすべて巣立ったようで、この日は監視するように彼方此方を見回していたおとうちゃんでした。 自分も嬉しい~♪ 良い一日でした^^

    コメント11件

    そらちゃん

    そらちゃん

    お~、飛び出しの瞬間、キャッチも入って 素晴らしい瞬間ですね(^-^)

    2014年05月12日22時07分

    一息

    一息

    模様がとても綺麗ですね~!

    2014年05月12日22時14分

    tirotiro

    tirotiro

    これもまた良い瞬間の作品ですね^^ 少女マンガの瞳で飛ぶお父ちゃんが かわいらしくもかっこよくもありますw

    2014年05月12日22時29分

    SeaMan

    SeaMan

    もう巣立ちですか! では、二番子に向けて もう一がんばりですね(^.^)

    2014年05月13日05時37分

    チャピレ

    チャピレ

    まさに飛び立ったところかっこ良く撮られて凄い! ヤマセミいいなー

    2014年05月13日14時32分

    Rojer

    Rojer

    そらちゃんさん 有り難うございます^^ 良い瞬間を見る事が出来ました。 久しぶりに、スッキリと撮影を終える事が出来たヤマちゃんでしたよ^^

    2014年05月13日20時21分

    Rojer

    Rojer

    波乗りかめさん やっぱりローアングルですかね^^ 水浴び、餌取り、大分永らく見てないので、是非取りたいなぁ…。 やっぱり、渡らないと!ですね(笑)

    2014年05月13日20時23分

    Rojer

    Rojer

    一息さん この鹿の子模様が撮っても好きです^^ 鳴き声が聞こえてくると、心が高揚して「何処だ?」って寝ぼけててもしゃっきりするほどですから(笑)

    2014年05月13日20時23分

    Rojer

    Rojer

    tirotiroさん 頑張ったお父ちゃん、本当は営巣のタイミングで照明写真が撮りたかったのですが、自分の中でノーマークの場所だったので残念ながら今年は無理な様です^^; でも、昨年から観察していて「去年掘っていた穴じゃん!」なんて思いが出来るほどに、良く通ったなぁ〜って自分の中でも経験値が上がった気分で、とても嬉しく思ってます。

    2014年05月13日20時26分

    Rojer

    Rojer

    SeaManさん そうなんですよね、去年は二番子の営巣が始まるタイミングから撮影を開始したので、今年はちょっと楽しみにしています^^ また交尾や、雛っ子の飛翔が見られるといいなぁ〜^^

    2014年05月13日20時27分

    Rojer

    Rojer

    チャピレさん 自分の中でもやっぱり特別な鳥さんです。 1年間、この流域はじめ、他の流域も生息状況を確認してあちこち出向き、ボウズを食らう事4ヶ月を経てやっぱり初心に返るっていうタイミングで撮影出来て良かったです^^; あちこち歩き回った成果を、今年は出せればと思ってます^^

    2014年05月13日20時29分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたRojerさんの作品

    • 朝日を浴びて【ヤマセミ】
    • いいなぁ~やっぱり^^【ヤマセミ】
    • 凛々しい姿【コルリ】
    • 春かな…【狸】
    • 今日もヤマの介観察【ヤマセミ】
    • 美しい囀り【キビタキ】

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP