写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

Falfa Falfa ファン登録

藤と灯籠 〜春日大社

藤と灯籠 〜春日大社

J

    B

    奈良春日大社の藤の花です。 一部しか写っていませんが、銘木 砂ずりの藤 です。 各地に素晴らしい藤の花がありますが、 藤の借景に神社という贅沢なシチュエーションが この場所の一番の魅力ではないでしょうか。。

    コメント21件

    kittenish

    kittenish

    和のお洒落を感じる光景ですね 少しだけ覗く藤、吊るされてる飾りの配置、構図も素敵な描写ですね^^

    2014年05月12日19時05分

    mint55

    mint55

    とても風情がありますね^^ 藤の美しさには目を奪われます(^_^)v

    2014年05月12日20時49分

    takahashi

    takahashi

    構図と色合いが綺麗で素敵な1枚ですね。

    2014年05月12日20時54分

    Falfa

    Falfa

    kittenishさん 私は神社・仏閣が大好きでなんとか花とのコラボができないかと思っています。 この被写体は私の理想とする光景の一つです。 昔の人はつくづく感性が研ぎすまされていると思います。。。 本当に素敵な光景ですから^^ お褒めいただき、ありがとうございます。

    2014年05月13日00時00分

    Falfa

    Falfa

    ラリマールさん 本当に贅沢な光景だと思っています。 長い歴史を経て残ってきたものですから。。。 この様な光景は長く残ってほしいです。 機会がありましたら、是非花の時期にこの神社を訪ねてみてください。  ありがとうございます。

    2014年05月13日00時03分

    Falfa

    Falfa

    nekomimiさん 成る程。。。両方共 下がっていて、重さが異なります。。  新しい発見です。。 その様に感じられる感性が本当に羨ましいですね。 お褒めいただき、ありがとうございます。

    2014年05月13日00時05分

    Falfa

    Falfa

    mint55さん 風情を感じていただき、感謝・感激です。 私は元来、古い建物を撮るのが好きな人間で、花とのコラボが出来ないかといつも思っています。 歴史を経てきた建物と美しい花は風情があり、本当に美しいと思うからなんです。。 ここの藤は派手ではありませんが、可愛らしい姿が大好きです^^ お褒めいただき、ありがとうございます。

    2014年05月13日00時09分

    Falfa

    Falfa

    ナシカさん お褒めいただき、感謝で一杯です。  今後の励みになります。 この神社は吊り灯籠が2000個程あり、とても印象的なので藤とのコラボをしてみたいと思いました。 観光客や人工物を避けて構図を決めるのに少し苦労しましたが、好きな一枚が撮れました。 ありがとうございます。

    2014年05月13日00時14分

    Falfa

    Falfa

    takahashiさん 構図・色合いに言及していただき、ありがとうございます。 好きなシチュエーションなので、正直撮影に力が入りました。 なんとか、好きな一枚が撮れました。 お褒めいただき、ありがとうございます。

    2014年05月13日00時16分

    167MT

    167MT

    藤の樹齢と釣り合う程の、歴史のある建物を背景に出来る ところはなかなか無いのではないでしょうか。 そう思うと、贅沢な風景ですね。

    2014年05月13日00時23分

    Falfa

    Falfa

    167MTさん この藤も建物も古いものですから、お互い長い歴史の中で淘汰されずに残ってきている事を 考えると、大変な事だと思い至ります。。。 本当に贅沢な風景ですね^^ この様な風景に巡り合え、写真を残せた事に感慨ひとしおです。(大げさですかね。。) ありがとうございます。

    2014年05月13日00時33分

    麿(まろ)

    麿(まろ)

    灯篭と藤、まさに、日本的な画ですね、和風いいですね。

    2014年05月13日08時46分

    danbo

    danbo

    優しい色合いの藤のお花を手前にして 望遠効果を使った構図が 心地よく拝見出来ます<m(__)m>

    2014年05月13日10時39分

    yoshitico

    yoshitico

    藤と灯篭とても素敵な組み合わせの圧縮効果を活かした、スクエアがきまってる切り取りですね(^^)

    2014年05月13日17時34分

    Falfa

    Falfa

    北摂の麿さん 日本的と表現していただき、恐縮です。 私自身、和風な写真がとても好きなのでついついこの様な被写体を選びがちです^^ お褒めいただき、ありがとうございます。

    2014年05月13日18時56分

    Falfa

    Falfa

    danboさん 和風の雰囲気を出すために 藤を優しめに表現しております。 コメントしていただいた様に望遠の圧縮効果を感じていただいたら嬉しいです。 ありがとうございます。

    2014年05月13日18時59分

    Falfa

    Falfa

    yoshiticoさん 藤と灯籠は和の雰囲気が強く、とても好きな組み合わせです。 圧縮効果に言及していただき、ありがとうございます。 スクエアが好きなので、ついついこの形にしてしまいます。 お褒めいただき、ありがとうございます。

    2014年05月13日19時01分

    duca

    duca

    美しい藤の描写ですね。 並んだ吊灯篭がとても印象的でいいです。

    2014年05月21日15時10分

    Falfa

    Falfa

    ducaさん とても美しい藤だったので、吊灯籠と合わせてみたくなりました。 春日大社は2000個もの吊灯籠があるらしいですね^^ 本当はもっと引いて撮りたかったのですが、色々な障害物があり。。。 お褒めいただき、ありがとうございます。

    2014年05月21日18時22分

    うさぎの名前はミーコ

    うさぎの名前はミーコ

    キレイ

    2014年05月25日07時42分

    Falfa

    Falfa

    うさぎの名前はミーコさん お褒めいただき、ありがとうございます。

    2014年05月25日11時53分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたFalfaさんの作品

    • 雨宿り
    • 春の風に吹かれて
    • 見つかった?
    • 花菖蒲の水辺にて。。
    • 花の中へ。。
    • お花見日和

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP