ラボ
ファン登録
J
B
久しぶりの公園、すっかり緑一色に。 この日は風が強かったのですが、オシドリ達は、楽しそうに遊んでました。
そらちゃん様 冬場は奥の方からあまり出てこないんですが、この季節は広い場所で遊んでくれます。 緑一色で、見ていても気持ちいいです ^^ ミニトマト*様 緑一色の中、ちょっと派手なオシドリが演出を加えてくれました ^^; こんな、のんびりとした景色の中で、オシドリ達が遊ぶのを見てるだけで、癒されます ^^
2014年05月12日18時16分
僕が鳥撮影に本格的にハマり始めたのが冬の終わりなので、オシドリを見かけることができませんでした。 次の冬こそは必ず撮影したいです! しかし本当にいろんな種類の水鳥がみられるんですね! 僕の周りではバンもあまり見かけないのでうらやましいです。(探すのが下手なだけだと思いますが・・・) しかし相変わらず緑一色に映える派手な子ですね!!
2014年05月12日23時19分
オシドリの右後方にカメ発見! 緑亀のカメさんでしょうか? しかし、この時期に身近にオシドリいていいですね。 こっちでは渓流に行くと見かけますが、警戒心が強くてなかなか撮れません(^^;
2014年05月13日00時19分
fukuma様 毎年、この時期にも見てますね… 蛇が出るので、この時期からは殆ど行かないので、夏場はどうなのか知らないのですが… yosshy99837様 鴨川や広沢の池に、オシドリを招致しましょう! このサイトの京都の方々で招致委員会を結成しては(笑) hohouhouhou様 次の季節は図鑑ができるほど撮りまくって下さいね ^^ 水鳥の種類はこんなもんで、大した種類はいませんよ。 この池、カワセミがいるんで、皆さんはカワセミを大砲で撃ってます^^ なので、私はカモやガチョウを…(笑) nikkouiwana様 ほんと、カメが居ますね(笑) 前の写真は別な場所です。この池、結構な数の亀が居ると思います。 オシドリなら、ドアップでも絵になりそうなので、チャンスがあれば、と狙ってるのですが、 人の居る通路の方には、なかなか来てくれません T_T その代わり、こんな絵を撮らせてくれてますが。^^/
2014年05月13日02時13分
そらちゃん
お~、美しい瞬間ですね(^-^) 二組のオシドリのペア、いいですね。
2014年05月12日17時32分