写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

そらのぶ そらのぶ ファン登録

今年初 カワセミ ♂

今年初 カワセミ ♂

J

    B

    待望の今年初カワセミです。 雄、雌が一時間交代で出てきてくれました。 手が震えてあまり良い画ではないのですが^^) 待ち時間の間には、リスさんも水飲みに出現でした。 カワさんのいる公園にて。 トリミングしています。

    コメント22件

    そらのぶ

    そらのぶ

    そうなんです。あまりISO上げたくないので、開放 ISO400でしたが。 三脚使用でしたが木陰に入って厳しかったですね。^^)

    2014年05月12日16時54分

    小八郎

    小八郎

    カワセミとの再会、良かったですね~(^^) 手が震えたとのこと、私も似たような経験がありよく分かります^^; そらのぶさんのお気持ちが伝わってくる素敵なお写真です(^^)

    2014年05月12日19時12分

    そらのぶ

    そらのぶ

    いつもコメントを頂き有難うございます。 昨年から、何回か通っていたんですが ようやく、再会できました。 あの鳴き声を聞いて実感できました^^)

    2014年05月12日20時08分

    *tomozo*

    *tomozo*

    カワセミ夫婦の写真、素晴らしいですね! 同じ場所でそれぞれのポーズ。 僕もいつかは写真に収めてみたいです。

    2014年05月12日20時59分

    そらのぶ

    そらのぶ

    *tomozo*さん いつもコメント有難うございます。 もし、お会いできたらご案内してもいいですよ。^^) 動画の野鳥の囀りを手がかりに市内をあちこち探しました。 カミサンからクレームの来ない程度に。^^)

    2014年05月12日21時41分

    yoshijin

    yoshijin

    良い構図ですね^^ 私は時々生息している川にいくのですが もう二年経ちますけど未だに撮れませんw

    2014年05月12日22時13分

    Kodachrome64

    Kodachrome64

    オスもメスもとても愛らしく撮れていますね~(*゚▽゚*)

    2014年05月12日22時47分

    そらのぶ

    そらのぶ

    yoshijinさん いつもコメントを頂き有難うございます。 もったいないですよ~!! 自分はこの子に会えるのに3ヶ月間探しました。 でも一度撮ると翡翠病にかかりますけど^^)

    2014年05月12日22時53分

    そらのぶ

    そらのぶ

    Kodachrome64さん いつもコメントを頂き有難うございます。 そう言って頂けると嬉しいです!!ちょっと力が入りすぎました。^^)

    2014年05月12日22時56分

    *tomozo*

    *tomozo*

    そらのぶさん そう言っていただけるなんて凄くうれしいです! まだしばらくは休みの日に自由に動ける時間がとれないのですが、 そのうち必ずご一緒させてくださいm(_ _)m

    2014年05月12日23時21分

    そらのぶ

    そらのぶ

    *tomozo*さん いつか声を掛けて頂ければどうぞ^^) ただ自分も初心者なので参考にはなりませんよ^^)

    2014年05月12日23時26分

    nikkouiwana

    nikkouiwana

    1/50のSSで、ここまで止められたら逆に凄いかも! 三脚使っても、ミラーショックがあるので、 余裕があるならミラーアップしてライブビュー撮影するといいですよ!

    2014年05月12日23時54分

    そらのぶ

    そらのぶ

    こちらにも有難うございます。 そうですね!!ミラーアップの手がありましたね! 今度試して見ますね(^^)/

    2014年05月13日09時34分

    からまつ

    からまつ

    レリーズケーブルも効果ありと思います。 (使っていたらごめんなさい)

    2014年05月13日13時12分

    そらのぶ

    そらのぶ

    からまつさん いつもコメント有難うございます。 そうですね、レリーズケーブルですと、 とっさの動きに追従しにくくなりませんでしょうか?(^^)\\

    2014年05月13日18時17分

    からまつ

    からまつ

    スミマセン、カワちゃんの2枚の作品を見て、 ほぼ同じアングルなので、置きピンかと思ったものですから。

    2014年05月15日20時57分

    そらのぶ

    そらのぶ

    あー!なるほど! そういう手もアリですね~! 気がつきませんでした。 皆さん色んな手法で撮っているんですね。 参考になります。 アドバイス頂き有難うございます。

    2014年05月15日21時32分

    K。

    K。

    こんばんは^^ 皆さんかかる、カワセミ病に感染しましたね。 うらの病名が、レンズ病でもある。笑 サンヨンは、まさか手持ちじゃないでしょう。 リスさんと鳥さん、非常に忙しいでしょうね。よく分かります。笑 私のとこのリスちゃんは、やっとベビちゃん出てきたよ。 なんまらめんこいべさ~ 笑

    2014年05月15日23時01分

    そらのぶ

    そらのぶ

    いつもコメント有難うございます。 昨年、カワさんに会ってから翡翠病に感染しましたよ! でも美しい翡翠色に魅せられ幸せです。 ソウッスか!ベビちゃん出てきたっすか~! すぅーごっく可愛いッチャネ~!(^^)//

    2014年05月15日23時35分

    oshigeable

    oshigeable

    カワセミいいなぁ~ なかなかお目にかかれません(>_<) 昔は近くの川にいたのですが・・・

    2014年05月16日23時17分

    そらのぶ

    そらのぶ

    このポイントを探すのに3ヶ月かかりました。 あちこち、いそうな所を歩きましたよ^^)

    2014年05月17日20時36分

    そらのぶ

    そらのぶ

    いつもコメント頂き有難うございます。 距離は5m程でした。足が痺れてました。 5時間藪の中でネバッテマシタ。^^)

    2014年05月18日22時13分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたそらのぶさんの作品

    • きっと春が・・・
    • 及び腰
    • 秋はメシが美味い
    • お正月らしく
    • 春は足踏み
    • 皆様 本年もどうぞよろしくお願いいたします。

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP