Marshall
ファン登録
J
B
さすがにこの月明かりでは・・(ー_ー)!! 一応、月を避けて北天を狙ってみましたが、真っ白です。 まあ、練習にはなりました。 画像はS120の星モードです。三脚なしで息をこらえて。(笑)
yoshi-tamさん、こんばんは。 このコンデジはこのような画像を撮影するには手ごろでいい感じです。 このときはM101に向けてたんですが、真っ白で途中からLPS-P2を使ったりして、先ほどまでフラットを撮影してたんですが、さすがにものにしきれません。(笑) でもQHYのガイドカメラも順調で星が綺麗な点になってます。Superstarよりずっといいかも? センサーサイズが小さいので短い焦点距離のガイド鏡で十分対応できてます。また解像度は高いのでLodestarよりはずっと良いと思います。今回試験は570mmのガイド鏡を使いましたが、RMS0.25前後で収まってました。 次回はイプをミニボーグでガイドしてみたいと思ってます。(笑) 良く見ると薄雲もはってたみたいで月も朧月のように周辺がかすんでたんです。それがなければ2時半から薄明まで出目金あたりも狙いたかったんですが、次の新月期までお預けです。梅雨にもなるし今月末は無理かなあ? 今後もよろしくお願いします。<(_ _)>
2014年05月13日01時34分
yoshim
こんにちは。職場からなので取り急ぎですが、それでも星がしっかり写っていますね。 それよりケーブルをまとめる工夫が素晴らしい。私なんかはタコ足どころじゃないので見習いたいです。 今の月は物凄くかぶりますね。でも晴れは貴重だからつい撮ってしまいます。
2014年05月12日16時14分