写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

takafuji takafuji ファン登録

先人から受け継ぎし宝

先人から受け継ぎし宝

J

    B

    先人が苦労して築き上げた棚田 今も尚、大切にされ、手入れの行き届いたその姿は 新緑の中で静かに月夜に照らされ輝いていました。

    コメント11件

    プラタモリ

    プラタモリ

    凄い!とても美しい! まさに宝ですね〜(^^)

    2014年05月11日22時11分

    とし@1977

    とし@1977

    美しき日本ですね! 僕も一度は行きたい場所です

    2014年05月11日22時14分

    at-su

    at-su

    忘れてはならない日本の美しい風景ですね! いつか自分も撮影に挑戦してみたいです

    2014年05月12日00時22分

    clapton

    clapton

    美しい! 見事な棚田ですね〜〜〜!

    2014年05月12日15時08分

    takafuji

    takafuji

    日陰のメロンクリームパンさん ありがとうございます。                冬場は長秒バルブでもカラーノイズ出ませんでしたが                暖かくなってきたら酷かったので 夏はもっとキツイですね(´Д`)

    2014年05月16日20時25分

    takafuji

    takafuji

    claptonさん 此処の棚田は 日本の棚田百選に入っているようで        なかなかのスケールです。 水を張った棚田 嵌りそうな美しさでした(^^ゞ

    2014年05月16日20時26分

    takafuji

    takafuji

    nikonboyさん 最近、公私共々疲れ気味なのでこういうローカルな         スローライフにも憧れてしまいます。         一昔前の日本は今ほどこんなにギスギスしてなかったような気がしますね~

    2014年05月16日20時28分

    takafuji

    takafuji

    AT@cafeさん 月明かりと街路灯に浮かぶ棚田と森林の緑が        肉眼ではここまで見えなかったので現像してびっくりです(^^ゞ

    2014年05月16日20時30分

    takafuji

    takafuji

    とし@1977さん としさん所からでも近いと思いますので           是非、行かれてみてはどうでしょうか?           夜は、カエルがゲコゲコ尋常ではないですが(笑)

    2014年05月16日20時31分

    takafuji

    takafuji

    プラタモリさん 実物で見た石垣よりも夜間バルブ撮影の石垣の方が         ディテールとコントラストがくっきりして迫力がありますね(^^ゞ         自分でも驚きました♪

    2014年05月16日20時33分

    takafuji

    takafuji

    Newellさん 家から1時間少々なので これから収穫期まで        時系列で追ってみたいと思います。

    2014年05月16日20時34分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたtakafujiさんの作品

    • 冬月に咲く大輪の華
    • 待宵月に佇んで
    • 鏡月
    • 風雲急
    • 邂逅
    • 春月に輝いて

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP