写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

放浪人 放浪人 ファン登録

老若男女

老若男女

J

    B

    皆さん引き込まれる素敵なお店! だ菓子の”だ”が大きいのは拘りです。

    コメント8件

    ほのぼのん

    ほのぼのん

    こういう雰囲気のお店良いですね~ 中々見なくなりましたが、あったら入ってしまいそうです(^_^)

    2014年05月11日21時16分

    pianissimo

    pianissimo

    小さな子供さんはもちろんですが、オトナも楽しめそうなお店かもですね☆ 飛行機(零戦みたいなプロペラついている)、探してみたいです~ まだこんなお店あるんですね(#^.^#) 懐かしさに胸躍ります~(#^.^#)

    2014年05月11日21時25分

    ねえ●●やまっち

    ねえ●●やまっち

    駄菓子屋さんですね 入ってみたいですね 子供を連れていきたいです あっ、大きくなって誰も付いてこないや・・・^^。

    2014年05月11日23時24分

    kachikoh

    kachikoh

    このような街の日常のショットを見ると放浪人さんを思い出します。 今でも人情に触れられそうなこの手のお店を見ると嬉しくなります。 富士三昧300枚達成記念にコメントありがとうございます。 とても励みになります。 これからも精進してまいります(^^♪

    2014年05月12日16時05分

    kabachi

    kabachi

    東京にもこんな駄菓子屋がまだあるのですか! 皆さん吸い込まれるように中に入って行かれますね。 懐かしい味を求めて。

    2014年05月12日20時15分

    放浪人

    放浪人

    ほのぼのん様、pianissimo*様、ねえ●●やまっち様、武藏様 kachikoh様、kabachi様、 コメントありがとうございます。 お店のご主人は本当に子供が好きな方です、 近くには都が運営する遊園地がありまして入場料200円!

    2014年05月15日23時03分

    m-hill

    m-hill

    味わいのある日常ですね(^^ 拘りの「だ」もいいと思います!(笑)

    2014年05月17日12時09分

    kazu_7d

    kazu_7d

    私も駄菓子屋さん大好きでした。 小学校の時毎日通ってました。 あの頃が懐かしいな。

    2014年06月15日20時03分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された放浪人さんの作品

    • 44th Tokyo motor show 2015
    • 第壱回
    • magic hour 2
    • 東京よさこい③
    • 桜疾風
    • Everyone's smiles

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP