写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ケミコ ケミコ ファン登録

斜交層理

斜交層理

J

    B

    観音崎公園での一枚です。 観音崎周辺の地層は斜めに走っていて、これを堆積の一つで斜交層理と言う。斜交層理とは水流や風の速さ、向きが変化する環境で堆積が起こったときにできる、層理面と斜交した細かな縞模様である。当時の水流などの方向が推定できる。※wikipediaで調べました。

    コメント10件

    ニーナ

    ニーナ

    ふふふ・・・(^^♪

    2014年05月11日20時17分

    yoshi.s

    yoshi.s

    ということは、堆積した地層が断層運動を起こしたということでしょうか。大変興味深いです。

    2014年05月11日20時26分

    ginkosan@静養中

    ginkosan@静養中

    ひょっこり顔を出してるクロちゃんが ナイス・アクセントですね^^

    2014年05月11日20時49分

    ケミコ

    ケミコ

    ニーナさん、コメントありがとうございます。 普通に写真を撮りたかったのに、こんな時に変な愛嬌を出す犬、それが我が愛犬クロです。可愛いでしょ?はい、親バカでございます(^^)

    2014年05月11日21時09分

    ケミコ

    ケミコ

    yoshi.sさん、こんばんは。コメントありがとうございます。 地質学については全くの無知なのですが、この斜めに走る地層は興味をそそりました。ここでしか見た事の無い光景です。 自然って面白いですねぇ(^^)

    2014年05月11日21時12分

    ケミコ

    ケミコ

    ginkosanさん、こんばんは。コメントありがとうございます。 この斜めの地層と切り通しを撮影しようとしたら、クロが顔を出してました。「調度良い」とシャッターを切り、家に帰って画像を確認してみたら、鼻ペロッしてました(^^; 最初は真面目な顔をしていたのになぁ...。

    2014年05月11日21時14分

    光画部R

    光画部R

    ふっ! ふいちゃいましたね(^^♪

    2014年05月11日21時17分

    ケミコ

    ケミコ

    光画部Rさん、こんばんは。コメントありがとうございます。 ふいてくれましたか。クロも本望でしょう(^^) この一枚を撮った後、クロ無し写真も撮りました...っが、つまらない写真でした。この"アクセント"は必要でした♪

    2014年05月11日21時29分

    猫のシッポ

    猫のシッポ

    クロちゃん、良い仕事をしていますね。。^^♪

    2014年05月11日21時49分

    ケミコ

    ケミコ

    猫のシッポさん、おはようございます。コメントありがとうございます。 珍犬クロ、良い仕事っぷりです。意外とウケを狙う事ばっかり考えていそう(^^) 懲りないヤツですが、飽きないヤツですよ♪

    2014年05月12日07時56分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたケミコさんの作品

    • DoUP
    • 目撃
    • 寝ちゃダメだ
    • むすかり
    • 呼んだ?
    • あの夏の太陽

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP