写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

小八郎 小八郎 ファン登録

綺麗な指

綺麗な指

J

    B

    ♪ 綺麗な指してたんだね 知らなかったよ って歌いだしの懐かしソングを思い出しました^^; 何も言えなくて・・・夏 じゃなくて、まだ春(笑) ※ 恋の行方が知りたくて、休日ごとに様子を見に行っているのですが 激しく鳴き合いながら追い掛けっこをしています。 これって縄張り争いですか^^;

    コメント26件

    go-goma

    go-goma

    美しいですね〜 イメージサイズで見せて頂きましたが、タメ息が出ます。 当地のカワちゃんは、絶不調です(泣) 何時もの場所に来なくなって心配だぁ〜

    2014年05月11日18時09分

    Rojer

    Rojer

    確かに綺麗な足してますねぇ〜^^ イメージサイズで確認しました! MFのカワちゃんは三年目の親父カワセミなので、最近は面白くなくて(失礼な!^^;)あまり撮影してません><

    2014年05月11日18時42分

    紅葉山

    紅葉山

    前ボケ、後ろボケ最高ですね! 素晴らしい作品です!

    2014年05月11日19時09分

    ニーナ

    ニーナ

    ポートレート見たいね~(^^♪

    2014年05月11日20時37分

    REYES26

    REYES26

    柔らかで美しい描写ですね~ 指も綺麗ですが胸の美しいボリューム感も素敵です♪ そうそう、 先日はご訪問ありがとうございました^^*

    2014年05月11日20時48分

    SeaMan

    SeaMan

    子育て中の一息でしょうか。 ちょと疲れた?感じの表情もこの時期ならではですね(^.^)

    2014年05月12日06時13分

    小八郎

    小八郎

    go-gomaさん、コメントありがとうございます(^^) わざわざ等倍でご覧いただきありがとうございます(^^) 完全に足ピンになってしまったのでこんなタイトルを付けました(笑) さて、そちらのカワちゃんですが姿が見えないとのこと、心配ですね・・・ こちらからも無事をお祈りしておりますm(__)m

    2014年05月12日14時58分

    小八郎

    小八郎

    Rojerさん、コメントありがとうございます(^^) わざわざ等倍でご覧いただきありがとうございます(^^) カワセミって成長によって足の色が変わるんですね。 昨年秋の黒かった足がこんなにきれいな赤になってビックリです^^; 成長してゆくカワセミを見るのが楽しくて出掛けているのですが ひそかにヤマセミの出現がないかと期待しつつテントに入っています。 でも、音沙汰なし(T_T)

    2014年05月12日14時58分

    小八郎

    小八郎

    紅葉山さん、コメントありがとうございます(^^) 嬉しいお言葉に感謝です! ありがとうございますm(__)m 普段はテレコンを付けて撮ることが多いのですが せっかく近くに留まってくれるので、300F4単体で撮ってみたくて試してみました。 レンズ単体の方がボケはきれいに出るみたいですね(^^)

    2014年05月12日14時59分

    小八郎

    小八郎

    ニーナさん、コメントありがとうございます(^^) ちょうど良い感じにカワちゃんに光が当たってくれました。 ポーズして、じっとしてくれていたモデルさんにも感謝です(^^) 飛び物にも挑戦しているのですが全く歯が立たないので 相変わらず留まり物を中心に撮らざるを得ません^^;

    2014年05月12日14時59分

    小八郎

    小八郎

    REYES26さん、コメントありがとうございます(^^) この日はどうしてもレンズ単体で撮ってみたくてテレコンを外して撮影に臨みました。 やはりレンズ単体で撮るほうが柔らかい感じが出るみたいですね。 ところで、ボリューム感のある胸とのコメントに思わずニッコリ(^^) たしかに鳩胸ですね(笑) 水浴びの直後で水滴も付いてます^^; 追伸 珍重ゲット、さすがですね! REYESさんの粘り勝ちですね(^^)  綺麗に撮られていてお見事でした!

    2014年05月12日15時00分

    小八郎

    小八郎

    SeaManさん、コメントありがとうございます(^^) どうやままだ子育てしている雰囲気じゃないんですよ^^; ちょっと疲れた感じは♂カワとのケンカ疲れじゃないかと思われます(笑) 川を挟んで両者が大声で鳴いては飛び掛かっていきます。 恋愛に発展してほしいのですが、ちょっと心配です^^;

    2014年05月12日15時01分

    そらのぶ

    そらのぶ

    コメント頂き有難うございます。 指の質感までの絶妙な描写ですね~! かなり近いようですね^^)

    2014年05月12日20時25分

    小八郎

    小八郎

    そらのぶさん、コメントありがとうございます(^^) この時は7・8mほどの距離でした。 ちょうど具合よくカワちゃんの足に朝日が当たってくれて 水浴び直後の赤いあんよが綺麗に見えました(^^) ファン登録ありがとうございます。 宜しくお願いしますm(__)m

    2014年05月12日21時34分

    mayu*

    mayu*

    成長すると、こんなに綺麗な赤い足になるのですね! ラブラブ恋愛関係に発展にしますように♡(^.^)

    2014年05月12日21時59分

    小八郎

    小八郎

    mayu*さん、コメントありがとうございます(^^) 羽の色も足の色も、大人になると綺麗になるようですね。 この時はちょうど水浴びをした後で、きれいさっぱりで美しさも増した感じです(^^) 僕が♂カワならこんな可愛らしい彼女はほっとかないのですが・・・ なんとか上手くいって可愛いジュニアの顔を見たいです^^;

    2014年05月12日22時17分

    キンボウ

    キンボウ

    やっぱりカワセミはきれいな小鳥ですね〜^^ 素敵です^^

    2014年05月13日00時58分

    K。

    K。

    こんばんは~~ いやぁ、恋は発展しないですね。 楽しみに待っているのですが・・・ 草食系男子はダメですよ。笑  ぷぷ^^例によって懐メロにニヤリ☆ 私の指は、気づけば日焼けで真っ黒・・・知らなかったよ。笑 その後の観察も是非お願いしますね。 こちらの小八郎さん(シジュウさん)も相変わらず頑張っています^^♪

    2014年05月13日01時47分

    小八郎

    小八郎

    キンボウさん、コメントありがとうございます(^^) この可愛らしいきれいな小鳥に完全に心を奪われました^^; 夏鳥が気になるこの時期ですが、休日ごとに早朝から川へ出掛けています。 とにかくこの子たちがここに居ついてくれたことに感謝です(^^)

    2014年05月13日07時17分

    小八郎

    小八郎

    K。さん、コメントありがとうございます(^^) 草食系男子? 肉食系男子のはずなんだけどなぁ・・・(肉は肉でも魚肉ですが^^;) そちらの占い師さん(コガラちゃん)に占ってもらえないでしょうか?(笑) 恋の新展開があるかもしれないので、もう少し観察してみたいと思います(^^) でもその間に、到着した夏鳥がお山に上がっちゃうのが残念です^^; ところでそちらのシジュウちゃん、頑張っているようですね~(^^) 今年も楽しみですね♪ で、こちらはというと 営巣は終了しましたがまだ抱卵に至りません^^; こちらも今後の展開に期待しつつ観察を続けます(^^) 春から夏に向けて陽射しが強くなる今日この頃 指の日焼けにはご注意ください、ね(^_-)-☆(笑)

    2014年05月13日07時38分

    ぎんじろう

    ぎんじろう

    凛々しいお姿、かっこいいです ^^(構図も!) 確かに指も艶やかで綺麗ですね~♪ あと、少し前の瞳の奥も見えちゃう西日のカワちゃん。。すごい描写でしたね!! もう一つ、オオルリのお写真も素敵でしたねぇ~ 美しい背景といい見ているこちらがテンション上がりましたよ(*^^*) あっ!! ツバメでしたね。。(*^▽^*)ゞ

    2014年05月13日22時29分

    小八郎

    小八郎

    ぎんじろうさん、コメントありがとうございます(^^) この写真以外にもコメントいただき、ありがとうございます! カワちゃんと会えなかった4ヶ月間で一番驚いたのは足の色の変化でした。 こんなにきれいな赤になってて本当にビックリ(*_*) 今回は幸か不幸か足にピンが来ましたので、こんなタイトルを付けてみました(笑) 今年の春は川に出かけることが多く、夏鳥がなかなか撮れていませんが 青いツバメも引き続き追い掛けていますので、機会があればまたアップします(^^)

    2014年05月14日07時21分

    JoggerR

    JoggerR

    おや!?今回はテレコンなしですか?近かったんですね^^ いつもながらテレコンあっても、なかっても見事な写真です! テレコンといえばついに「TC-14E III」がついに発売のようですね^^ 待ってました!というところですがIIIを買うか安くなったIIを買うか、、 思案中です。 サンヨンにテレコンンかワンの70-300かタムの150-600も迷いますね。 懐に優しいのはテレコンのIIなんだすけどね^^

    2014年05月14日17時46分

    小八郎

    小八郎

    ジョガーさん、コメントありがとうございます(^^) はい、今回はテレコン無で撮ってみました。 カワちゃんもだいぶ馴染んで、かなり近くで撮らせてくれるのでレンズ単体で挑戦です(^^) テレコン有無で比較してみると、AFはテレコン無の方が早いような気がします。 解像度やAF精度は私のレベルではよく分かりません(笑) ところでニューレンズ、気になりますね~ 私もタムの600ズームが気になります^^; ジョガーさんには新型428VRなどいかがでしょうか?(^^)

    2014年05月14日18時57分

    tyottohobby

    tyottohobby

    カワセミのアイキャッチ、バッチリですね。 背景のボケが素晴らしく鮮明にカワセミが描写されて素敵です。

    2014年05月14日19時55分

    小八郎

    小八郎

    tyottohobbyさん、コメントありがとうございます(^^) キャッチはこちらを向いてポーズしてくれたカワちゃんのおかげです(^^) 実はこの前後に数カット、撮影しているのですが こちらを向いてくれたこのカットだけがキャッチライトしてくれました^^; 背景のボケの評価、とっても嬉しく感謝です。ありがとうございます(^^)

    2014年05月14日20時37分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された小八郎さんの作品

    • 朱色の唇
    • 奮闘中
    • 夕焼けの時間
    • キラキラ
    • 秋色をさがして ルリビタキ
    • 輝く首元

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP