写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

hatto hatto ファン登録

続き咲き木Ⅰ

続き咲き木Ⅰ

J

    B

    この写真は昨年撮ったもので、神奈川県芦ノ湖の「山のホテル」の庭園です。このツツジが咲く時に限り有料ですが、一見の価値が有りました。どのように撮るべきか、ぐるぐる回って私なりに切り取ってみました。二枚ですが見て頂ければと思います。

    コメント1件

    hatto

    hatto

    さてツツジの話を少しさせて頂きます。何故ツツジかと言うことですが、ちょっと調べてみました。『ツツジという花は漢字では「躑躅」と書きます。音読みすると「てきちょく」と読むそうで、これには「躊躇(ちゅうちょ)」という意味があります。あまりの花の美しさに立ち止まってしまうためとも、山野に自生して旅人の行く手をふさいだためとも言われています。そもそも「躑躅」の漢字に「ツツジ」という読みを与えるのはかなり不自然な感じがあります。「ツツジ」という読みの方の語源は「続き咲き木」にあるそうです。つまりツツジの枝がたくさん分かれて次々と花が咲いている様からそのようにこの花を読んだのでしょう。それがいつの間にかなまったり省略されたりして「ツツジ」と呼ばれるようになったと・・・』如何でしょうか、何かもっともな感じもします。それでタイトルに「続き咲き木」としました。

    2014年05月11日03時12分

    同じタグが設定されたhattoさんの作品

    • 月の涙
    • 季節の狭間 降り梅
    • 水 輪
    • 明月院 山門へ続く 晩秋
    • 秋桜祭り
    • (黄)金剛

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP