写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

167MT 167MT ファン登録

大船フラワーセンター(III)

大船フラワーセンター(III)

J

    B

    大船フラワーセンターからの写真が続きます。やっと睡蓮の咲いている池にたどり着いた頃には閉館時間が迫り、陽も傾いていました。陽を受けて光り輝く花弁や鏡のような映り込みをイメージしていたのですが、見るとやるでは大違いとはこのことですね。(笑)

    コメント9件

    一息

    一息

    白色の水連が清廉に感じられて、とても美しいですね!

    2014年05月10日22時40分

    YD3

    YD3

    すごいローアングル... 素晴らしい♪

    2014年05月10日23時10分

    Falfa

    Falfa

    この角度の睡蓮はなかなか珍しいかもです。 いけてる写真じゃないでしょうか^^

    2014年05月10日23時33分

    Blues Ette

    Blues Ette

    美しい。

    2014年05月11日00時16分

    ペコおやじ

    ペコおやじ

    水面ぎりぎりからのローアングルが決まってますね。 絶妙な露出も素敵です。

    2014年05月11日11時47分

    asas

    asas

    これは見事なアングル。 白の色が美しい見事な描写ですね(^^♪

    2014年05月11日20時23分

    167MT

    167MT

    >一息さん >Blues Etteさん コメントありがとうございます。 白い花の睡蓮を見たのは初めてでしたが、 透き通るような花弁がとても清楚でした。^^

    2014年05月11日21時48分

    167MT

    167MT

    >YDさん >Falfaさん >ペコおやじさん >asasさん コメントありがとうございます。 ここは温室内の池で、三脚の使用が禁止されていました。 私は背後の緑の草を入れたくて、池の縁にカメラを置いて 撮りましたのでこのようなアングルになりました。^^

    2014年05月11日21時53分

    167MT

    167MT

    >ken&mariさん コメントありがとうございます。 実物を見るのは初めてでしたが、白い睡蓮って本当に綺麗でした。^^

    2014年05月12日23時56分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された167MTさんの作品

    • 泥より出でて(II)
    • 水瓶の中の太陽(I)
    • 水瓶の中の太陽(III)
    • 花よりスマホ?
    • 砂漠のバラにも雨が...
    • 学生の花ー火焔樹(II).jpg

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP