パイナポー
ファン登録
J
B
サクラナントカ。思うようにいかないですね^^; 右往左往で疲れてきたそんな中、桜に飛び込んだマミチャジナイ。 サンキューマミチャン!
サクラ何とかの3部作、いいですねー! みんなオオヤマザクラ(エゾヤマザクラ)で撮ってるのが素晴らしい! 中でもサクマミはかなりレアなんじゃないかと思います。 サクカワ(ラヒワ)は、ちょっと笑いました^^
2014年05月10日22時24分
MikaHさん、こんばんは。 何故だか分からないですが、丸いですよねー。 ヤマさまの写真、黒バックで迫力あってかっこいいですね^^ 意外と小さい足にウケましたが、かわいいです。
2014年05月10日23時07分
K。さん、こんばんは。 アカハラだと思って、気楽にカメラ向けたらマミチャジナイ。 急に緊張したのが伝わったのか、マミチャン少しドギマギしました(笑) K。さんの春コレのようなのを目指していたのですが、待てど暮らせど 鳥が来ない。難しいですね~。お見事です^^
2014年05月10日23時20分
nikkouiwanaさん、こんばんは。 桜の種類までは気付きませんでした! さすが、何でも詳しいのですね~。心強いです^^ 桜にマミチャジナイはやっぱり贅沢ですよね。 今年はツグミ科が多いような気がします。 ハチジョウツグミにシロハラ、マミチャジナイ。アカハラ、ツグミも もちろん多いですね~。
2014年05月10日23時30分
そうなんだよね。 昨年は入れ食いでパーティだっだんだけど、 今年は少ない・・・しかも、色もきれいじゃない若が 多くって。みんなどこで休んでいるのかな。 何か違うものが、入ってくるのかもね~~ これから楽しみに待っていよ~~^^♪
2014年05月13日21時10分
K。さん、こんばんは。 やっぱりね、少ないですよね。 あと、クロツグミも少ないです。さみしー><; 代わりになにか別なものが出てくるかな? まだまだ期待しておきましょう^^
2014年05月14日19時32分
夕陽を眺めるアカゲラさんカップル なんてロマンチック~~ 嬉しくなりました♪ こちら、エゾリーさんは独り立ちしている子も いるし、5匹でお引っ越しもいるよ。 私はお引っ越し見たことないの。頼んだよ。笑 シマチャンは、授乳も第二子にむけての交尾も撮れた^^ でも、汚くてダメダメ。 夕陽見ながらが最高だよ~~♪
2014年05月15日22時56分
アカゲラカップル、ネタ写真のつもりが写真集に入っちゃって、 嬉しいですが、少々戸惑ってます(笑) 昨年も思ったんですが、こちらは一ヶ月くらい遅いですよね。 もう子リスでているのなら、張り込んでK。さん撮ってください(笑) 今にして思えば、前回引越しに出くわしたのは、相当タイミング良かったんですね。 今年も撮りたいな。
2014年05月16日20時29分
MikaH
サクマミ、さいこー♪ 丸々してて 可愛いです^^
2014年05月10日20時18分