写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

mimiclara mimiclara ファン登録

若葉に光届く刻

若葉に光届く刻

J

    B

    しらびそ高原から大鹿村へ下る渓谷沿いの風景の一コマ 渓流の中にポツンと立つ一本の木に目がとまりました よく見ると根本の辺りの幹が傷んで空洞になっています 朝陽が射し込んで若葉に陽が当たるのを待って撮りました

    コメント10件

    梵天丸

    梵天丸

    舞台でスポットライトを浴びたアクター のような美しい佇まいですね・・ 素晴らしい瞬間をものにされましたね。

    2014年05月10日17時13分

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    きっと木がmimiclaraさまを呼んだんでしょうね。 光のあたる緑葉、下の影の青がまた良いですね。

    2014年05月10日19時19分

    reiya

    reiya

    構図の決め方が流石ですね(^^ゞ 豊かな感性が羨ましいです(*^_^*)

    2014年05月10日19時25分

    ロバミミ

    ロバミミ

    過酷な環境下で生きる者達の力強さを 感じました。

    2014年05月10日21時09分

    北陸のはるさん

    北陸のはるさん

    流石の構図ですねー。 光の使い方が素晴らしく、勉強になります^^

    2014年05月10日21時25分

    shokora

    shokora

    最高の光ですね! コントラストの高い条件を見事に描写、ダークな部分の色や露出もすばらしいです!

    2014年05月10日22時40分

    アーキュレイ

    アーキュレイ

    陽の当たり方が良いですねぇ(*^。^*) この構図で、ここに光を入れると グッと木の存在感が増しますね♪

    2014年05月10日23時39分

    nikkouiwana

    nikkouiwana

    山で迎えた朝を思い出す情景です。 スポットライトを浴びた新緑が美しいですね!

    2014年05月11日01時02分

    sokaji

    sokaji

    自然界を生き抜く逞しさを感じますね。 明と暗の表現が素晴らしいです。

    2014年05月11日09時42分

    cafe mocha

    cafe mocha

    葉にのみ光が当たって輝いてますね! でも根元、痛々しいですね。 自然の中ですから仕方がないのでしょうが それでも伸びる強さを感じますね。

    2014年05月11日12時18分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたmimiclaraさんの作品

    • 星のかけらが海に落ちて夜光虫になったという説
    • 雲間に浮かぶ朝富士
    • 春たちぬ
    • 朝焼けに佇む男
    • 峠の朝
    • よくきたね

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP