elvis0713
ファン登録
J
B
今日も7時を過ぎたら風が強くて、撮るのが大変でした。風きらい。
さくらんぼjamさん コメントありがとうございます。 お褒めいただいて嬉しいです。感謝。 トリミングして構図を修正いたしました。 風の影響が少ない木の内側の花を撮りましたが ま~~ホントに往生しました。ボツ写真ばかりで泣きたくなりました(笑) 朝から肩がコッテ…これから仕事です。
2014年05月10日09時55分
カニサガさん yoshiticoさん なつ桃さん takahashiさん リストリンさん 夏より冬さん コメントありがとうございます。 エゴノキ きれいでした。 雑草の中の小さな花を探して地面ばかり見ていたら白い花びらが落ちていて ふと見上げたらエゴノキ!そんなアホなCマンです(笑) レンズを取りに一端帰宅してから撮影→も~~すごい風になって大変でした。 近所の小学校の卒業記念植樹の木でした。 秋まで楽しめる木なんですね。観察を続けていきますね。
2014年05月11日06時25分
風の強い日の花撮りは苦労しますよね。 この作品からは風の影響を全く感じません。 光の入り方が絶妙ですね(^^♪ 富士三昧300枚達成記念にコメントありがとうございます。 とても励みになります。 これからも精進してまいります(^^♪
2014年05月12日11時55分
kachikohさん コメントありがとうございます。 こちら毎日風が強くて閉口しています。いやあきれて開口でしょうか?(笑) 今日は休みだったのでバラを撮りに行きましたが やはり風に悩まされました。モニターから居なくなっちゃうほど… 光の入り方 お褒めいただき嬉しいです。 これも風の吹き方で葉が動き、変わってきます。 改めて300枚達成おめでとうございます。 しかし凄いな~~!!と、いつも感服しております。
2014年05月12日15時21分
風が強いとなかなか撮れませんよね~(^^; 花撮りにはあまり歓迎されませんね ^^ 木陰に差し込む木漏れ日がいい雰囲気ですね♪ 落ち着いた印象に心が和みます。
2014年05月19日12時40分
ぎんじろうさん コメントありがとうございます。 毎年、春の強風にはボやいてますが、今年は特にブーブー言ってます(笑) ま 風の影響が比較的少ない枝の間を狙いました。 それが木洩れ日をいただく結果となったと思います。 お褒めのお言葉ありがとうございました。
2014年05月20日01時12分
さくらんぼjam
とてもすっきりした気持ちのよい作品です。このような画面大好きです。 昨年、野草園でエゴノキ300mmマクロで写しましたが、風が吹いて 往生しました。身体は揺れるし、画面からずれるし、薄いピントははずれるし^^;
2014年05月10日09時12分