写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

hatto hatto ファン登録

雪代をあつめて速し

雪代をあつめて速し

J

    B

    コメント22件

    hatto

    hatto

    新潟十日町の清津峡です。柱状節理の岩壁で有名です。この写真ではその柱状節理は写っていません。出会った釣り人のお話では、この時期川には雪代(雪解け水)が入り、海から大岩魚が遡上するそうです。普通は雪代が入るときには、魚は活性が悪く餌を中々食ってくれないので、釣りは難しいとされています。水は0℃近くで冷たそうですが、春の日差しが速い流れに美しかったです。そこで一句「ゆきしろを あつめてはやし きよつがわ」済みません芭蕉さんから頂いてしまいました。(笑)

    2014年05月10日06時09分

    Em7

    Em7

    清いですね~。(^^) 雪解け水ですかぁ。時期的にそういう時期でしょうか。 もう数年前になりますが、妙高の滝も、この季節は大水量だった記憶があります。 水の色がブルーでキレイですね~。 あまり水量が多すぎて、茶色に濁ってしまっては残念ですが。

    2014年05月10日06時13分

    jaokissa

    jaokissa

    芭蕉が新潟を通っていたら、こんな句を詠んで いたかもしれませんね。

    2014年05月10日06時52分

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    くぼみには雪が残ってるんですね。 春の光が川面を照らし、待っていた時期が来た感じが致します。 木々も芽吹きから若葉を出す時期で、少しの間しか見られない 春紅葉の様相を呈する清津峡谷。ピリッと締まる素敵な描写、 有難うございます。

    2014年05月10日06時58分

    ABU-MOSA

    ABU-MOSA

    素晴らしい水の色ですね~!!! 流れの凄さと水量が尋常ではないような 気がします。

    2014年05月10日08時42分

    Teddy_y

    Teddy_y

    お久し振りです。 約一か月半の間、時間的にも精神的にもゆとりのない慌ただしい日々が続きましたが、漸く落ち着いた日常が戻りつつあり、改めて健康であることの有難さを実感させられております。当面はスローペースでの参加となりますが、よろしくお願いいたします。 hattoさんならではの自然のときめきの素晴らしさを感じさせられる素敵な作品に、またこうして接することができる幸せを感じさせられております。

    2014年05月10日09時12分

    花芽吹

    花芽吹

    七色の流れですね~美しい流れです!^^

    2014年05月10日10時00分

    usatako

    usatako

    様様な若葉の色合いが水の流れに色を添えて清々しい情景ですね。

    2014年05月10日10時18分

    一息

    一息

    清流の流れに迫力を感じますね、まるで心を洗われるかのようで とても素晴らしいですね!

    2014年05月10日10時21分

    osinko

    osinko

    雪代、という言葉、初めて知りました。 急流となった雪解け水、すばらしい迫力、そしてとても美しいです。 新芽の赤色、緑色も美しく、 怒涛の流れなのにとても静かに感じる、秀逸な作品ですね。

    2014年05月10日11時03分

    rice

    rice

    冬春の季節変換を雪代で表せる手法は素晴らしい!

    2014年05月10日11時11分

    takahashi

    takahashi

    川の流れと手前の木の取り入れと 色合いが綺麗で素敵な1枚ですね。

    2014年05月10日11時56分

    @figaro

    @figaro

    急流の雪解け水、新芽、、地域によっては、これこそ春の訪れなのでしょうね。 雪代、、素敵な言葉ですね(^_^)

    2014年05月10日12時44分

    sokaji

    sokaji

    川の流れの迫力も凄いですが、全体のコントラストが見事ですね。

    2014年05月10日13時46分

    近江源氏

    近江源氏

    季節の移ろいを感じる雪解け水の川の流れ 自然の素晴らしいときめく光景ですね!

    2014年05月10日15時59分

    kittenish

    kittenish

    陰影での光が素敵ですね 照らし出される水の流れが綺麗ですね^^

    2014年05月10日16時38分

    スーパーリリ

    スーパーリリ

    北海道も今の時期は雪解け水が大量に川に流れ込み、 危険な状態が暫く続きます。

    2014年05月10日18時50分

    167MT

    167MT

    青白い水の流線が、流れの冷たさと速さを想像させますね。

    2014年05月10日21時12分

    shokora

    shokora

    流れが速いですが、水が綺麗なところが素晴らしいですね! 3色の彩りも素敵ですね!

    2014年05月10日22時08分

    hiroo

    hiroo

    川の流れが動きを表現されていていいですね~ こんなところに行ってみたいです。

    2014年05月10日23時23分

    TR3 PG@

    TR3 PG@

    色づいた新葉が春を感じさせ、流れの躍動感が雪解けを感じさせてくれます♪ 季節感の表現、流石です♪

    2014年05月11日13時36分

    ブラックオパール

    ブラックオパール

    雪解け水の流れと木々の輝き 北国の春を感じる素敵な情景ですね。

    2014年05月12日22時13分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたhattoさんの作品

    • Life with nature
    • 北安曇野 深山霧海
    • Blue morning
    • 峠の暁霧
    • 明け染める
    • 幽寂の残秋Ⅱ

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP