写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

美山鎮 美山鎮 ファン登録

ユダの木

ユダの木

J

    B

    ☆街角シリーズ 4月散歩より 地球海世界に自生するユダの木の花です。トルコではエルグアンと呼びますが散歩途中でもぽつりぽつりと見かけます。この木はシルケジ駅前に生えていたものです。 アンチキリストのユダがこの木で首を吊ったという伝説から欧州ではユダの木とも呼ばれるます、花の赤(やや紫がかったピンク)はユダの血で染まったものとも聞きました。あんまり良い言い伝えじゃないですねm(__)m

    コメント19件

    rt13rosca

    rt13rosca

    どの写真も、とてもわかりやすく説明して頂けるので、勉強になります^^ トルコに行っている感覚です! ありがとうございます。

    2014年05月10日02時29分

    美山鎮

    美山鎮

    rt13roscaさん コメントありがとうございます。異国の写真故少しでも解るように説明させて頂くのが良いかなと思いやや多めに書いております。今後とも説明を添えますので読んで頂けたら幸いです。m(__)m

    2014年05月10日02時46分

    Suzutaro208

    Suzutaro208

    悲しい伝説の木なんですね。 でも、とっても綺麗な花ですね 葉のつやつやした新緑もいいですね。

    2014年05月10日07時51分

    yosshy99837

    yosshy99837

    裏切り者のユダの血・・・ 言い伝えはともなく綺麗なんですけどね。。

    2014年05月10日09時36分

    プーチンパパ

    プーチンパパ

    ピンクの美しい花ですね。どこかで見たような…と思いましたが、 葉より先に花が咲くという点も含めて、ハナズオウに似ていますね。

    2014年05月10日10時12分

    yoshitico

    yoshitico

    伝説はショッキングですが、美しい房咲の花ですね(^^)

    2014年05月10日12時20分

    Pleiades

    Pleiades

    言い伝えはともかく、花は綺麗ですね^^

    2014年05月10日19時26分

    YD3

    YD3

    言い伝え 勉強になります。 ありがとうございます。^^

    2014年05月10日23時09分

    美山鎮

    美山鎮

    Suzutarobbqさん コメントありがとうございます。西洋では悲しい言い伝えのある木と花ですが、イスラム教のトルコではそのようなキリスト教にまつわる言い伝えは関係ないようでエルグアンはチューリップと同じくイスタンブールを代表する木と花となっています。)^o^(

    2014年05月11日00時52分

    美山鎮

    美山鎮

    とーうきさん コメントありがとうございす。(^-^)日本の桜には随分見劣りがしますが4月終わり頃までに野山に咲く代表的な花です。

    2014年05月11日00時52分

    美山鎮

    美山鎮

    yosshy99837 コメントありがとうございます。西洋では裏切り者の代名詞ですが、最後は裏切った事を苦にしてひとりぼっちでこの木で自殺したなんて可哀そうな気もしますね。(T_T)

    2014年05月11日00時52分

    美山鎮

    美山鎮

    プーチンパパさん コメントありがとうございます。ちょっと調べてみましたがハナズオウと同類の木だそうですが、ただしハナズオウよりかなり大きくなる木で日本では西洋ハナズオウと呼び区別しているようです。(*^_^*)プーチンパパさんは色々な花の形が頭にインプットされているんですね。凄いです。

    2014年05月11日00時53分

    美山鎮

    美山鎮

    yoshiticoさん コメントありがとうございます。綺麗な花なのですがユダの木と言われるとややひきますよね(*^_^*)

    2014年05月11日00時53分

    美山鎮

    美山鎮

    Pleiadesさん コメントありがとうございます。山などに群生し一斉に咲いている姿は山のいいアクセントになって綺麗ですよ。!(^^)!

    2014年05月11日00時53分

    美山鎮

    美山鎮

    YDさん コメントありがございます。日本にはない木と花かなと思いUPしてみました。(*^_^*)

    2014年05月11日00時54分

    シロエビ

    シロエビ

    キャプション興味深く拝読させてもらいました。 「ユダの木」初めて知りました、光が差し込んで鮮やかですね。

    2014年05月11日09時11分

    美山鎮

    美山鎮

    シロエビさん コメントありがとうございます。最初イスタンブールの山に群生しているこの木の花を遠目で見た時はトルコにも梅の花が咲くんだな?しかし4月終わりだし遅めの梅だと思っていたらユダの木の花でした。梅なら良かったのですが、桜だと思う花木はほどんどアーモンドですし(T_T) そんな時はこのサイトで皆さんのUPする日本の花で心を癒しております。

    2014年05月11日16時31分

    kei2015

    kei2015

    鮮やかな色彩。 とても素敵です。

    2014年06月14日07時28分

    hisabo

    hisabo

    ユダの木、初めて知りました。 そんなエピソードとは関係なくキレイな花ですし、 その描写も綺麗です。

    2014年10月21日15時08分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された美山鎮さんの作品

    • イスタンブール雪夜景
    • ノスタルジック・トラム 今日も人々と共に!
    • 静かな通りの平和なひと時!
    • 旧市街の輝き
    • たそがれ劇場!立見席
    • ストリート・キャッツ・ファーザー(しかしてその実態は、、)

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP