mayu*
ファン登録
J
B
可愛い~♡
bluekonaさん 道東らしい背景を含めた写真を心がけたのですが とても困難でした^^; 前作はムリムリな構図です… これは安心して見ることできるかなー 表情褒めて頂いて、このバンビさんも喜んでます! コメントどうもありがとうございました♪
2014年05月09日15時39分
ぴっけさん こちらこそ、いつもパッと心が明るくなるような お花の写真を見せて頂いて感謝です♡ お互いいつもコメント閉じているとなかなか話せないですねヽ(´o`; ものすごく励みになるお言葉どうもありがとうございます! これからもよろしくお願いします♪
2014年05月09日15時44分
下町のゾロさん 最近お写真撮影されていないようですね。。。 鹿専門ではないので、私にも解りません。 前作の母鹿にペロペロされている子のようなので 勝手に小鹿だと思い込みました^^; いい加減で申し訳ございません! コメントどうもありがとうございます♪
2014年05月09日15時47分
う~ん(^_-)-☆ とってもかわいい表情~ 大自然に生きるたくましさも少し感じます。 220mmなのですね。すご~い。寄りましたね☆ そして前作は150mm、ワイドいっぱいですね~ 振り返りながら去っていくmayu*さんの、名残惜しい気持ち伝わってきました。 一期一会の貴重なお写真ばかり、素晴らしいです。 どの作品も、トーンが統一されて、しかも構図の作り方もすごくキレイで、さすがmayu*様ですね>^_^<
2014年05月09日20時28分
すがすがしい表情をしてますね! まさにスガシカオ...(>_<) あ、いや、たまにコメントが開いてたもんで、つい... この前、奈良公園でシカを撮りましたが さすがにシカと鶴のコラボは北海道ならではですね!
2014年05月09日21時07分
pianissimo*さん うーん、可愛いでしょ〜(^_^)♡ 雨降りだったので、この子もびしょ濡れ状態です。 そこが野生の逞しさを感じさせます! だって、冬のように寒かったのですよ。 これ以上引けない状況でした… もっと引けなくて3匹ドアップ状態もあるのですが… なので50ー500ミリにすればよかったなと後悔です^^; トーンの統一ですか! なんだか自分世界まっしぐらです^^; そこを理解頂けると本当嬉しい〜( ´ ▽ ` )ノ いや、構図は正直ダメ。
2014年05月09日21時48分
yoshijinさん お久しぶりです! そうそう、大好きな北海道ですが 初めての道東へいって参りました。 下手写真の連続ですが、ご覧頂いて楽しんで頂けて とても嬉しいです(^_^)v
2014年05月09日21時54分
cafe mochaさん コメント返事の前に、スガシカオって何?と検索しました。笑 常識なのでしょうね^^; いつもついて行けなくて申し訳ございません! 見捨てないでください〜ヽ(´o`;
2014年05月09日22時01分
M。
凛々しいですね^^ いい背景にいい表情です。
2014年05月09日11時13分