写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

さいおと さいおと ファン登録

新緑を駆けるSLばんえつ

新緑を駆けるSLばんえつ

J

    B

    新潟から会津方面に向かうSLを咲花駅付近で待ち構えました。 先に待っていた方がSL撮影に詳しくて色々お話が聞けて楽しかったです。 この辺は桜の時期が一番にぎわうらしいですが、新緑を駆ける姿もとても良いものです。

    コメント10件

    todo

    todo

    重厚な車体が新緑とあいまって美しいです。 「貴婦人」と呼ばれるC57はやはりスマートですね。 これだけ煙を出して走るということは 皆さんがねらう上り坂のスポットなのでしょう。 子どもの時、追いかけまわしてあちらこちらへ 出かけていた頃を思い出しました。 あの頃に撮ったSLの写真探せば押し入れの中から 出てくるかもしれないなぁ。

    2014年05月09日04時47分

    北陸のはるさん

    北陸のはるさん

    これは素敵な作品ですね^^ SLの優雅さがどーんと表にでてますねー^^

    2014年05月09日06時20分

    button

    button

    何ともいいですね。

    2014年05月09日18時46分

    moto隊長

    moto隊長

    足元のドレインに射す光、前、中、遠景とバランスのよい緑の配置、駆け上がってくるSLの力強さ、、イイです!

    2014年05月09日23時30分

    kakian

    kakian

    新緑を駆け抜ける機関車 いいですね。

    2014年05月09日23時50分

    kachikoh

    kachikoh

    躍動感があって素晴らしいですね。ピントワークも最高です!

    2014年05月10日15時25分

    よしの

    よしの

    新緑の中を黒い煙を吐きながら走るSL・・いいですね~~

    2014年05月11日09時40分

    teppin55

    teppin55

    力強く、躍動感ある作品ですね。

    2014年05月12日21時01分

    sorara

    sorara

    蒸気機関車って下に向かって蒸気を吐くんですね。 迫力がありますね(≧∀≦*)

    2014年05月14日19時59分

    さいおと

    さいおと

    みなさんお気に入り&コメントありがとうございます。 やはりSLは迫力があっていいですね。 ここで出会った方は、勾配も考えて(のぼり坂だと煙が出る)、撮影場所を考えてる等、色々と教えてもらい参考になりました。 また違った角度でSLを狙ってみたいです。

    2014年05月18日17時28分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたさいおとさんの作品

    • 胎内市チューリップフェスティバル
    • 水都にいがた
    • 幻想湯沢
    • 都電荒川線
    • 夜景を駆け抜ける新幹線N700系
    • 残したい風景

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP