写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

takafuji takafuji ファン登録

天照の岳北より

天照の岳北より

J

    B

    御嶽山北麓にある展望台 念のため数枚とっておいたRAW画像からの1枚 やっぱりJPEG撮って出しの方が見よいかもwww

    コメント14件

    k-tomo

    k-tomo

    こういうの撮影できたらと、感心して目を奪われました・・・・素晴らしい〜

    2014年05月08日22時05分

    とし@1977

    とし@1977

    すばらしい!! 天の川に憧れます。

    2014年05月08日22時37分

    takafuji

    takafuji

    k-tomoさん 暗い夜空が期待できる場所で星でマニュアルピント合わせが出来れば          あとは高感度で30秒ほど露光すれば撮れますよ!

    2014年05月09日00時05分

    takafuji

    takafuji

    とし@1977さん ロングビーチでも簡単に撮れますので           ご都合宜しければご一緒しますよ♪

    2014年05月09日00時06分

    naon

    naon

    素人の意見ですが、天の川や夜空の色合いはこちらもとってもいい感じですよ! 遥か後方の山並みも美しく、憧れますね。

    2014年05月09日09時11分

    meryl

    meryl

    初めまして。すばらしい写真ですね。7D使ってるんですが、やはりノイズが気になります。6Dでの星景は高感度良いようですね。  星撮影で7Dと6Dの比較して使用感どうですか?

    2014年05月09日14時22分

    takafuji

    takafuji

    merylさん コメントありがとうございます       7Dはやはり高感度ノイズが6Dと比べて劣るのは明らかですが       何よりもAPS‐Cとフルサイズでは撮像素子に取込める光の量が圧倒的に違いますね。       固定撮影だと7Dは ISO3200 F2,8のレンズで30秒 が限界でしょうか?       赤道儀追尾なら ISOを800くらいまで落として SSは4倍の120秒くらいまで行けるの       のではないかと思いますが、私は赤道儀を持っていないのでわかりません(^^;       6Dは当初ISO3200~6400でしたが 最近は8000まで使ってます       その分SSを15~25秒としてなるべく星を止めるようにしていますよ。       とにかく6Dはセッティングに余裕があるというか引き出しが多くなるような気がしますよ。

    2014年05月09日22時38分

    takafuji

    takafuji

    naonさん 私も素人ですwww 天体写真専門のプロ級の方々からすればお子様のお絵かきですから(笑)      でも、星野撮影の編集技術も今年は身に着けたいですね~

    2014年05月09日22時41分

    @figaro

    @figaro

    御嶽山と天の川。。。。 とっても幻想的で綺麗ですね(*^_^*)/

    2014年05月10日00時43分

    kiwi♪

    kiwi♪

    takafujiさん JUKEの方でしたでしょうか? 当方も明朝まで現場に居ましたので、間違いないと思います^^; ちなみに、「曇ってますね?」と話しかけたのが自分です。 当方のキャプションには続々と書いてしまいましたが 我々の他に、遅がけから見えた浜松ナンバーの方 3組だけのメンバーだったかと・・・

    2014年05月12日21時09分

    takafuji

    takafuji

    @figaroさん 此処の星空 美濃尾張方面の光害が有りながらも 素晴らしい場所でした☆彡

    2014年05月12日21時09分

    takafuji

    takafuji

    その浜松ナンバーでした☆彡 桜と天の川を朝日村地区で撮ってここへ上りましたので 遅くなってしまいました(^^ゞ

    2014年05月12日21時15分

    kiwi♪

    kiwi♪

    takafujiさん 了解しました。 ちゃんと赤色灯を付けられてましたので本物なんだと思いました^^ JUKEの彼らは煌々とLEDランプを点けていて、ちょい迷惑?! あっ、でも彼らのおかげで「星空ミーティング」の写真も撮れたことですし☆彡

    2014年05月12日21時52分

    takafuji

    takafuji

    kiwi♪さん 本物なんて…恐れ多くて(汗)       単なる風景写真が好きなアマチュア初心者です(^^ゞ

    2014年05月16日20時16分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたtakafujiさんの作品

    • 黎明の鼓動
    • 処暑を過ぎて
    • Midnight Blue
    • 雲上銀河
    • 銀の河 金の海
    • Perseids ~ペルセウス座流星群と夏銀河~

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP