ice lion
ファン登録
J
B
満開をちょっと過ぎて、お堀の花弁が美しく輝いていました♪ 夜の五稜郭公園のライトアップもなかなか美しかったです。 今年はたくさん桜を楽しめて幸せなGWとなりました(^_-)-☆ *今日は五稜郭公園の桜の写真7枚にお付き合い下さってありがとうございました♪
1864年(元治元年) から数えて150年なのですね。 星形の西洋式の城郭は本土の城とは全く違う魅力が ありますね。 こちらとは一月の時間差の花見、そのにぎわいが夜桜の 明かりの華やぎに見て取れます。
2014年05月08日18時38分
おお!素晴らしい! 咲いても桜! 散っても桜! とても美しい季節の切り取りがたまらなく美しいです! ライトアップに染まった桜色の情景! 最高です!(*゚▽゚*)
2014年05月08日18時48分
今年の桜は、順調に咲いてくれましたよね~(^^ゞ そして五稜郭も築城150年。。。国内最大規模の内乱である「戊辰戦争」の終局地が、私たちの住んでいる直ぐそばにあるんだと思うと、何だか不思議な縁を感じます。
2014年05月09日03時35分
としちゃまさん コメント有難うございました^^ 友人を案内したので昼間の写真はなかなか時間を撮れませんでした(^_^;) 夜の写真はあらためてじっくり撮ることができたんですよ♪
2014年05月15日03時58分
ninjinさん そうなんです、ここは箱館戦争が行われた戦地跡です。 もう少し経つと五稜郭際というお祭りがおこなわれます。 桜の名所としても有名で、花見客でごった返します。
2014年05月15日04時00分
ラボさん コメント有難うございます^^ タワーからの俯瞰の眺めは最高でした♪ GWはちょこまか動いて疲れましたが最高でした(*^^)♪ 1番の思い出は、弘前公園の桜でした~。
2014年05月15日04時01分
diminishさん コメント有難うございました^^ 夜の散策中に偶然見つけたポイントです。 ここから撮った写真は見たことないです。 いいポイント見つけちゃいました(*^^)v
2014年05月15日04時03分
mint55さん コメント有難うございました^^ 散った花弁に私も目がいきました。 お昼に是非見てみたいですが、もうさすがに散ってしまいました。 来年お昼に訪れてみま~す(*^_^*)
2014年05月15日04時08分
MixNutsさん コメント有難うございました^^ いつも丁寧に見て下さって嬉しいです! (3)の写真ですね。 あのお店は、料金計算のカウンターの背後が大きな1枚ガラスになっています。 縦4㍍、幅20㍍もあるそうです。 それは凄く美しい眺めで、みなさん写真を撮っていました♪
2014年05月15日04時11分
shokoraさん コメント有難うございました^^ WBいじりましたが、だいたい見た目の色合いです。 あまり知られてない撮影スポットですが、 ここの光景なかなか気に入りましたよ(*^^)♪
2014年05月15日04時12分
ジョン・ドウさん コメント有難うございました^^ そうなんです、ここは幕府軍終焉の地です。 当地では、土方歳三を盛りたてる機運が高まっていますよ。 今週末は、五稜郭際があり幕末の衣装を着たパレードや 土方歳三コンテストが開催されますよ~(*^^)♪
2014年05月15日04時15分
hisaboさん コメント有難うございました^^ その通りです。 今回はあまり時間が取れなかったです… それに昼間は友人の案内も兼ねていたので なかなか写真撮影に没頭するわけにもいかず… 夜は1人で出かけたので、小一時間ぐらいでしたが じっくり考えながら撮ることができました(*^^)♪
2014年05月15日04時20分
としちゃま
綺麗ですね。五稜郭の桜の写真、堪能させていただきました。
2014年05月08日17時30分