写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

takafuji takafuji ファン登録

栄枯盛衰 ~250年の語り部~

栄枯盛衰 ~250年の語り部~

J

    B

    ずっとこの野辺山の地で星空を見つめて250年  変わらない天の周回を見て何を思う 変わりゆくは俗世のみ

    コメント6件

    ミツル

    ミツル

    おっ、ヤマナシの木ですね。 この木は撮る角度によって様々な表情があるので面白いですよね。 過去4回ここを訪れましたが、まだ雲のない空に出会ったことがありません^^; いつかここで快晴の空の下、存分に撮影してみたいですね。

    2014年05月07日23時10分

    かえつば

    かえつば

    素晴らしいです。 私は今年冬に初めてここで撮影しましたが、次は夏の風景も撮ってみたいと思います。 私もこんな素晴らしい写真が撮れるように勉強します。

    2014年05月07日23時30分

    takafuji

    takafuji

    かえつばさん コメントありがとうございます。        夏の青空と大地の緑 さんさんと降り注ぐ太陽        そして心地よい高原の風 野辺山の夏 私も今年は        時間の許す限り通ってみたいです。

    2014年05月09日00時14分

    takafuji

    takafuji

    ミツルさん オフ会メンバーの先輩に連れっていってもらいましたが       感動しました。 こんなにも生命感に満ち溢れた樹木って       なかなかお目に掛かれませんよね。 雲の無い野辺山の空は       昼も夜もとっても素敵ですよね♪ 1週間経っていないのに       もう既に再訪したくなっておりますw

    2014年05月09日00時17分

    Bonjour

    Bonjour

    フィッシュアイで切り取る構図がいいですね。 樹の位置が絶妙でとても良いと思います。 ISO8000でも結構リテールが出ますね。

    2014年05月14日22時58分

    takafuji

    takafuji

    Bonjourさん この構図 完全にBonjourさんのパクリになってしまっています(^^ゞ        申し訳ございません(T_T)

    2014年05月16日20時13分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたtakafujiさんの作品

    • 水鏡のオリオン
    • 宇宙船地球号に抱かれて
    • Planet Shining
    • Deep Blue
    • 冬の宙(ソラ)
    • 斜光に揺れて

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP