写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

dango dango ファン登録

Boeing 777 Landing-0503

Boeing 777 Landing-0503

J

    B

    神戸観光の帰りに伊丹空港に行ってきました。 憧れの千里川の土手は体調もあり断念しましたが 迫力のある空港で夕方からは着陸機が続けて下りてきました。

    コメント31件

    dango

    dango

    deep blueさん、コメントありがとうございます。 千里川土手はトイレや駐車場も無いうえ、嫁も一緒だったので今回は諦めました。 いつかはチャレンジしたい場所ではあります。 夕方からは大砲持ったカメラマンが何人か見えて撮っていました。

    2014年05月07日18時53分

    shiroya

    shiroya

    迫力あるアングルですね! デカイ~☆ 斜光を浴びた機体がカッコいい~ですね(*^_^*)

    2014年05月07日18時56分

    dango

    dango

    whitejamさん、コメントありがとうございます。 沢山撮った中で、これが一番綺麗で迫力があったので掲載しました。 周りのカメラマン数人は無線で確認してから撮ってましたから 気合が入っていますよね。

    2014年05月07日19時05分

    NOVDEN

    NOVDEN

    千里川土手にまだ行かれてないのなら、次回機会が有れば 是非行ってみてください。 頭上スレスレに着陸していく機体はこの上ない醍醐味さが有りますよ。

    2014年05月07日19時06分

    dango

    dango

    shiroyaさん、コメントありがとうございます。 Boeing 777はイタリアに行った時に乗りましたが こうやって飛んでいるのを見るとほんとに大きいです。

    2014年05月07日19時07分

    dango

    dango

    NOVDENさん、コメントありがとうございます。 初めまして、千里川土手で撮ってみたいのですが トイレ問題とアクセスの問題で対策してからでないと無理かと思っています。 アクセスでなにかいい方法あったら教えてくださいね。

    2014年05月07日19時13分

    dango

    dango

    nekomimiさん、コメントありがとうございます。 天気の面では本当に助かりました。 GWの前半と後半は雨が降ったりしてましたので 丁度天気もよく、あまり風もない状態での撮影日和でした。

    2014年05月07日19時23分

    kabachi

    kabachi

    伊丹いいですね~ 是非いかなくては! いつも思うのですがdangoの写真は綺麗に撮れてますね。 拡大してみるとブラストの感じもいいですね。

    2014年05月07日20時26分

    dango

    dango

    kabachiさん、コメントありがとうございます。 初めての伊丹空港はなかなか面白かったです。 ただ、やはり遠方ですから気軽には行けそうもありません。 でも、いつかは千里川土手を攻めてみたい気持ちはあります。 写りに関しては、レンズのお陰ですが、テレコンがなければもっと綺麗です。 こういう時はサンニッパが一番写りがいいようです。

    2014年05月07日21時04分

    mint55

    mint55

    いつもながら素晴らしい描写ですね(^_^)v 迫力もありながらとても美しいです♪

    2014年05月07日21時19分

    dango

    dango

    mint55さん、コメントありがとうございます。 飛行機、車、鉄道、バイクは元々好きでしたから 写真を撮っていると萌えますよ~ まっ、女性も好きですが、、、、、(汗)

    2014年05月07日21時52分

    sti

    sti

    飛行機撮影も楽しそうですね~ 羽田に行ってこようかな~

    2014年05月07日23時16分

    dango

    dango

    stiさん、コメントありがとうございます。 羽田は離着陸機が多いので撮りがいがあるでしょうね。 素敵な飛行機写真を期待していますよ~

    2014年05月07日23時21分

    Sniper77

    Sniper77

    飛び切りの方向音痴の私は、 その昔、伊丹空港で自分の車を止めた場所がわからなくなり、 泣きながら車を探したことがあります。 なので伊丹空港は嫌いなんです。 でも飛行機は好きです。 千里川の土手って素敵な場所なんでしょうか? 今度連れてって下さいよ。

    2014年05月07日23時47分

    dango

    dango

    Sniper77さん、コメントありがとうございます。 Sniper77さんは、必ず笑わせるコメントを書かないと気がすまないみたいですね(笑) 読んでいつも笑いながらコメント返ししています、、、 千里川の土手は、私自身がまだ行ったことがないのでよくはわかりませんが 飛行機が低空で頭上を飛ぶ迫力があるそうです。 どんな写真が撮れるかはご自分で探してくださいね(爆)

    2014年05月07日23時53分

    路を説く君

    路を説く君

    もう30年前に行ったことがあります。英国航空のカラーがグレーっぽかった頃です。 音も凄かったです。

    2014年05月07日23時57分

    HIDE862

    HIDE862

    この伊丹で数々の名作が生まれたのでしょう。 私も撮影に行きたいですね。サンダーバードの第一話のような派手な着陸を撮影したいです。

    2014年05月08日00時15分

    どらちゅい

    どらちゅい

    こんばんわ^^ これは迫力ありますね(;'д')!! テレコン使用で迫力のアップですね♪

    2014年05月08日04時59分

    駿駿堂

    駿駿堂

    あらあら、ご近所にいらしてたのですね。 前輪の浮き、迫力あります。 空港の展望デッキも、行かれましたか?

    2014年05月08日09時35分

    dango

    dango

    路を説く君さん、コメントありがとうございます。 もしかして、歳は私とあまり変らない?(笑)

    2014年05月08日12時03分

    dango

    dango

    HIDE862さん、コメントありがとうございます。 プロの方の写真集にもここの写真が使っていました。 やはり迫力の離着陸シーンはここが有名なんでしょうね。

    2014年05月08日12時05分

    dango

    dango

    どらちゅいさん、コメントありがとうございます。 今回はテレコンで撮影しましたが、飛行機を追うのであれば 400mm以上の大砲が欲しいですね。でも、高くて買えませんが、、、(涙)

    2014年05月08日12時06分

    dango

    dango

    武藏さん、コメントありがとうございます。 武蔵さんのカメラならば抜群の瞬間を捉えることができるような気がします。 カワサキのオートバイの写真も撮ってきましたから、追々出します。

    2014年05月08日12時09分

    dango

    dango

    駿駿堂さん、コメントありがとうございます。 えっ、駿駿堂さんは大阪だったんですか、、、てっくり神戸かと思っていました。 今回は空港側のデッキは行きませんでした。なにかいいスポットでもあるのでしょうか。

    2014年05月08日12時10分

    yoshijin

    yoshijin

    迫力あるアングルですね^^

    2014年05月09日19時01分

    dango

    dango

    yoshijinさん、コメントありがとうございます。 ここで半日がんばった甲斐がありましたが、、、、ここだと皆さん誰でも 迫力ある写真が撮れます(爆)

    2014年05月09日19時13分

    dango

    dango

    こぼうしさん、コメントありがとうございます。 目の前で見る飛行機は美しいですが、音は凄いですから 近所の住民のことを思うと大変だろうなーと、思います。

    2014年05月10日15時59分

    chaikun

    chaikun

    これは迫力ありますね~ 千里川のアクセスが楽になってほしいですね^^

    2014年05月10日23時03分

    dango

    dango

    chaikunさん、コメントありがとうございます。 たしかに、千里川の側に駐車場とトイレの設備が欲しいところです。 でも、いつかは行ってみたい千里川、、、、

    2014年05月11日11時55分

    オジーン

    オジーン

    迫力がありますね。 千里川の行き方としては、 車だと、クリーンスポーツランドに止められる可能性が、電話で確認。 http://hankita-tourism.jp/shosai/045.html 阪急電車・伊丹・曽根駅からバスでクリーンランド、 便数が少ないのが難点。

    2014年08月04日10時47分

    dango

    dango

    オジーンさん、コメントありがとうございます。 千里川の行きかたの情報ありがとうございました。 今後の参考にしたいと思います。 機材がある程度揃ったら、またチャレンジしたいと思っています。

    2014年08月04日12時40分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたdangoさんの作品

    • F-15の勇姿
    • 出航の時を待つ
    • 報道ヘリ
    • 岐阜基地予行-④
    • C-1FTB輸送機
    • ブルーインパルス

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP