あ-る!
ファン登録
J
B
ISO1600テスト。1600で撮る必然性は無いです(^^;)
銀背さんコメントありがとうございます。 この個体は、頭上1.5mくらいの所に止まってくれました。 ドアップで、その瞬間を撮ったものです。 L版の比率になるよう長辺をカットして、718x1024サイズにリサイズしました。 画質調整等は行っていないので、撮って出しと思ってください。 そろそろ冬鳥のシーズンですかね、楽しみです。
2009年11月17日21時02分
あらーヤマガラさん、超至近距離ですね。近くでみると可愛いですね。この秋一番多くシャッター切った鳥です。1600は緊急用でしか使わないですが十分イケますね(^^)v
2009年11月17日22時26分
taka357さんコメントありがとうございます。 ISO-AUTOの上限が1600だったので、どこまで使えるのかテストしたんですが、良いです。 α350だと「へ?」って感じの画になったのですが、α550ならA4印刷でも大丈夫です。
2009年11月18日21時43分
銀背
おぉ! ヤマガラ,トリミングとしても,とてもキレイに大きく撮れていますね. スバラシイです. ヤマガラは私の近辺にも居るのですが,殆どは高い所に居るので. なかなか良い写真が撮れません. 私も現在,α550で,野鳥の撮影がどんなものか,色々とテストしているところです. SAL70300G,いい解像感ですね.
2009年11月17日00時35分