chosan
ファン登録
J
B
shiroya様 北近畿タンゴ鉄道はS字カーブを狙うロケーションが少ない鉄道だと思います。 線路脇の信号線があったりなどロケハンには一苦労です。 ここも最近見つけた場所なんですが、ちょっと山奥です。
2014年05月08日18時55分
OSAMU α様 コメントありがとうございます。 意外と新緑が濃くなるのは早いんですよね。 半日かけて撮りまくりました。 でもローカル線なので便数が少ないのが辛いところです。
2014年05月08日21時04分
hanapan様 コメントありがとうございます。 S字カーブって、どうして魅了されてしまうのでしょう(笑) 緑の中のS字カーブはローカル線ぽくて好きですね。
2014年05月08日21時09分
我王様 コメントありがとうございます。 前身の宮福鉄道(現:北近畿タンゴ鉄道宮福線)の頃から数えると30年を過ぎた第三セクター鉄道です。 仰る通り海あり山ありの季節感あふれる鉄道沿線です。 多額の赤字を抱えていますが昨年より観光列車に力を入れて起死回生をはかっています。 幼少の頃にこちらにお越しになったのでしょうか。宮津線の岩滝口駅も好きな駅の一つです。
2014年05月13日20時44分
タキ鉄
Sカーブ大好きです。 新緑のいい雰囲気ですね。
2014年05月06日17時42分