シロエビ
ファン登録
J
B
疾走する馬上から矢を放つ「流鏑馬(やぶさめ)」は下村・加茂神社の春の大祭です。 地元では「やんさんま祭り」と呼んで親しまれています。
マシュタさん♪ 早速、ご覧くださりありがとうございます。 お察しの通り、シャッター速度優先で17時過ぎの夕方で、放つ矢も止めたかったので、 画像が荒れるのを覚悟していました。 絞りをも少し開けたかったのですが、馬のスピードが速いので置きピン、ボケてしまうのを少し軽減しました。
2014年05月06日15時55分
流鏑馬はまだ拝見したことが無いので、正面からの迫力ある絵はお見事ですねー^^ 馬にけられた地面から砂が飛び散っているのが拝見できます。すばらしいですね~
2014年05月06日15時59分
たくさんのご訪問と温かいお言葉を寄せて頂きありがとうございます。 まとめてのご返礼に申し訳ございません。 皆さまのそれぞれのサイトにお邪魔させて頂き、お礼したいとおもいます。 本当にありがとうございます。
2014年09月14日16時38分
マシュタ
画になりますねー。 ISOが凄く上がってますが、シャッター速度優先でしょうか?
2014年05月06日15時12分